しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

歯周病を防ぎます

   

2012年までの国民健康づくり運動「健康日本21」では、

進行した歯周炎の減少を目標に掲げています。

そのために歯間ブラシやデンタルフロスの使用をすすめていますが、

歯磨きとデンタルフロスの加え、薬用洗口液を用いて

ブクブクうがいを行えば、歯垢をより確実に落とすことができます。

定期的に歯科医院で歯石をとってもらえば、歯周病対策は

さらに万全といえます。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村

 - 未分類

Comment

  1. マット より:

    昨日は晃男と小中の同窓会&忘年会で帰って来たのが朝の5時・・・・。睡眠不足で死にそうです。

  2. マット より:

    今日は眠い・・・。

  3. マット より:

    チェンのメジャーは早すぎる。
    後、2・3年日本で結果を出してから、ポスティングで行くんじゃない?
    まぁ、FAまでは待たないとは思うけど・・・。

  4. ボーコンセプト より:

    ぽち

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

最強の冠(クラウン)

最近、取り入れた審美修復。 オールセラミッククラウン・セラミックラミネート・オー …

☆先生Newケータィ☆

歯科衛生士の田中愛子です  先生が昨日、新しいケータィを買っ …

新ユニフォーム

岡本先生の新しい ユニフォームが届きました 爽やかなターコイズブルーです 似合っ …

「磨いてる」のと「磨けてる」のは違います

「3-3-3歯磨き」をご存知ですか? 「1日3回、食後3分以内に3分間磨く」とい …

フッ素洗口剤

医院の待ち合い室のポップを 新しく作りました 自宅でできるフッ素の洗口剤の 紹介 …

犬山城

昨日のお休みは、家族3人で犬山城に行ってきました。 桜も満開だし、天気はいいし、 …

口腔機能の健全な発育は保護者の責務

子供たちを取り巻く食環境を作り出しているのは保護者です。 咀嚼(物を噛む)は適切 …

復帰おめでとう会

怪我のため 長いお休みをいただいてましたが おかげさまで GW明けの5月7日に …

中京テレビ得する人損する人 3

歯医者さんは怖い というイメージを なくせるように 壁一面が金ピカな診療室や ミ …

さくらんぼ

ご実家が山形県の 患者さんから さくらんぼの差し入れを いただきました(о´∀` …