しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

セルフケア5

      2018/06/26

正しいみがき方を身につけた上で、さらに、歯周病予防に効果的なケアアイテムを味方につけるとベター。

たとえばハミガキは、歯周病プラークを殺菌する作用のある成分が含まれた薬用ハミガキを選んでみましょう。

歯ぐきの腫れや口臭が気になる人は、ハブラシのほかに、歯間ブラシでのケアも取り入れたいですね。寝ている間は唾液の分泌が減って、口の中の細菌が増えるといわれているので、就寝前にデンタルリンスを使うのもおすすめです。

 - 歯とお口の基礎知識

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

歯磨き粉 番外編

今回ご紹介するのはCheck Up standard です   これは …

no image
歯ぐきが下がる原因①

◯歯茎が下がる主な原因◯ 歯周病 進行すると骨(歯槽骨)が溶けて、歯茎も下がって …

no image
妊娠中の歯科治療は安全?

レントゲン 歯科医院のレントゲンは歯の部分のみを撮影するため、撮影場所が腹部から …

年齢を重ねたら気をつけること①

☆お口の若さを保って一生楽しい食事を! オーラルフレイルをご存知ですか?オーラル …

no image
歯周病の進行度と症状3

【中等度歯周炎】 歯周ポケット5mmから7mm 炎症が進行して歯周ポケットが深く …

no image
CADCAM冠の条件

・白く被せることができる奥歯の場所 犬歯後方の2本の小臼歯(上下左右の小臼歯の8 …

大人になったら気をつけること④

☆喫煙は歯周病にも影響大!治療と一緒に禁煙、始めませんか? 喫煙は全身の健康だけ …

義歯安定剤一般製品②

★クリームタイプ(粘着型)

no image
むし歯じゃないのに歯が痛い!?7

■ 虫歯の痛みの再発 浅い虫歯はそれほどですが。歯の神経の近くまで進行した深い虫 …

歯並びが悪くなるくせ④

★歯並びが悪くなるくせ ○ほおづえ 同じ方向で常にほおづえをつくと、あごの骨がず …