研修会終了
4月10日、長かった研修会が終了しました。
昨年から9ヶ月間、最初はなかなか理解できない
内容の事もありましたが、かなり充実したいい研修会でした。
自分の勉強不足な事、アプローチの仕方、診えてない所
など、少しづつですが成長したかな?と思います。
これで終わりではないので、また次のステップにむけて
勉強していきたいです。
これからも、休診して、ご迷惑をおかけしますが、
宜しくお願いいたします。
来月からは、アドバンスコースに行きます。
ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村
関連記事
-
-
歯ぎしりのお話
朝起きた時にアゴが 痛かったりだるかったり する事はありませんか 頭痛や肩コリや …
-
-
お土産
日曜日に 治療で来ている 患者さんから お土産をいただきました 出張が多いお仕事 …
-
-
コミュニケーションにも大切な歯並び
歯並びが悪いと、サ行やタ行、ナ行などが発音しにくくなったり、 英語の発音がしにく …
-
-
新年会3
お料理は フグづくし フグの皮の酢の物とフグ寿司 フグ刺し 白子焼きに唐揚げ フ …
-
-
間食やおやつ
あめやチョコレート 子供さんは大好きですよね 砂糖などの糖分は むし歯菌の大好物 …
-
-
年末恒例の・・・
毎年、12月30日は、仲間とゴルフ、そしてその夜に忘年会をしています。 今年は、 …
-
-
サプライズ
日曜日に代診で来てくれている 葛島先生が 12月誕生日という事で デザートのお皿 …
-
-
かかりつけの歯医者で抜歯を進められたのですが、迷ってます・・・
抜歯をしないといけない状態にもよりますが、 まずは親知らず。これは抜かないといけ …
-
-
セミナー参加
昨日、いつも一緒に勉強会をやっている先生とセミナーにいってきました。 主催は、日 …
-
-
お歯黒の成分に虫歯予防効果
歯を黒く染めるお歯黒は、平安時代に女性が成人した印として 始まったとされ、明治初 …
- PREV
- 歯っぴぃ通信 2011年3月号
- NEXT
- インプラントオペ