しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

歯ブラシの選び方を教えてください。

   

歯ブラシは、ドラッグストアにいくとたくさん置いてあります。

どれがいいのかよく分からないと思います。

選び方は、できるだけ柔らかい毛のものがいいですね。

歯周病が進行してる方は、硬い歯ブラシを使うと歯ぐきがいたむ

ことがあります。歯磨きは、どうしても力が入ってしまうものです。

そこに硬い歯ブラシで磨くと、たわしでこすってるような感じに

なってしまい、歯ぐきに傷がついてしまいます。

頼りないくらいの柔らかさのブラシでちょうどよいのです。

あとは、ヘッドの部分が小さいものがいいです。

奥歯は磨きにくいので、ヘッドが大きいとなかなか届きません。

細かなところまで届きやすいものがいいです。

当院では、毛先の細い歯ブラシをオススメしています。

毛が細いので、細かい隙間に入りやすく、しなりが大きいので、

力が入っても、歯茎をいためることは少ないからですね。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村

 - 未分類

Comment

  1. マット より:

    日本シリーズに行きたいのであれば、クライマックスシリーズの観戦はしないで下さい<(_ _)>

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

歯周病で歯がなくなるって本当ですか?

こんな質問がありました。 これは本当です。毎日の診療のなかで、歯を抜くことは珍し …

0才からの予防歯科⑤

○0才〜2才(乳歯が生えたら) 歯磨きの練習と仕上げ磨きのスタートです。 子供だ …

歯周病と全身疾患、全身状態との関わり

歯周病と全身疾患の関係は、「歯周病が全身疾患を引き起こす」場合と、 「全身疾患が …

改装工事

8月半ばになり、改装工事がだいぶ進んできました! 中の診療室も少しずつ出来上がっ …

アクアシステム

透明なマウスピースを使用する 矯正治療をご存知ですか 矯正治療は 金具の固定装置 …

押花

またまた、マット君(同級生)のお店の紹介です。 当院の下駄箱のうえに飾ってる押花 …

歯周病が薬で治る!?

歯周病治療といえば昔から歯磨き指導と 歯石を除去したりする歯の周りのお掃除が ど …

8020運動

8020運動をご存知でしょうか? 8020で、「ハチ・マル・ニイ・マル」と読みま …

クリーニング

昨日は休診日。 3ヶ月に1度のクリーニングの日でした。 まだ、1年しか経ってない …

ネイルサロン グランツ

昨日、家族で星が丘に行く用事があったので、 友人が先日オープンしたネイルサロンに …