しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

歯周病予防

   

お久しぶりの更新です手(グー)
今回は【歯周病】について
お話ししていきたいと思いますぴかぴか(新しい)
ほとんどの人が毎日歯をみがいているにも
関わらず、日本では7割以上の人に
歯周病の症状があるそうですがく〜(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)
歯周病は世界でもっとも
患者数が多い病気として
ギネス世界記録に認定されているほど
なんですよがく〜(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
*口臭が気になる
*歯茎の色が気になる
*歯がグラグラする
*歯茎から血が出る
*歯間にものがよくつまる
*歯茎が下がってきた
*歯がしみる
*口の中がネバネバする
*歯が長く見える
1つでも当てはまる人は
もしかしたら歯周病かもしれませんふらふら

歯周病は初期症状が乏しいので
気づいたころにはかなり進行している
という事も少なくありませんバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
歯を失う原因の第一位が
歯周病と言われているんですよダッシュ(走り出すさま)
歯周病予防には
正しい歯磨きによるセルフケアと
定期検診のプロフェッショナルケア
さらに免疫カ向上の為の生活習慣が
大切ですわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
歯周病予防について
ご紹介していきますねひらめき
目

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

つけ麺

医院の近くの つけ麺屋さんに行ってきました 定期検診で来院している患者さんが 必 …

初めての

こんにちは。(・◇・)ゞ しんデンタルクリニックの舟橋伸也です。 今日からブログ …

クリスマス

みなさんクリスマスは いかがでしたか?? 私はささやかに おいしいケーキを食べま …

中京テレビ得する人損する人 1

15日のテレビで むし歯の特集をやっていました 20歳以上の国民のむし歯の割合は …

2回目の野球観戦

月曜日、今シーズン2度目の野球に行きました。 この日は岩瀬投手の250セーブがか …

院内ミーティング

3月の院内ミーティングは「音波ブラシ」についてです。 今回もメーカーの方におこし …

ゆうくん

産休中の衛生士さん 杉浦さんが赤ちゃんを連れて 遊びに来てくれました ゆうくんか …

今日は・・・

今日は、高校、大学の先輩の結婚式の2次会です。 すごくお世話になった先輩で、今で …

早産・低体重児出産

歯周病と早期・低体重児出産との関わりが注目されるようになりました。 妊婦が歯周病 …

院内ミーティング

水曜日は、月に一度のミーティングを行いました。 今回は新しい歯ブラシの講習をしま …