年越しそば 大掃除
今日は今年最後の診療でした
午前中までで終了後
院長がちょっと早めの年越しそばを
ごちそうしてくれました
みんなでパチリ
先生…はしゃぎすぎです(笑)
おいしかったです
年越しそばの後は
医院の大掃除をしました
今年1年ありがとうございました
きれいな医院で
新年度に備えます
2013年も
しんデンタルクリニックを
よろしくお願いします
新年は
1月5日から通常通り診療となります
みなさんよいお年をお迎えくださいね
関連記事
-
-
歯の名前を覚えよう
私たちの歯には、切歯、犬歯、臼歯という3種類のはがあります。 切歯とは前歯のこと …
-
-
コボちゃん
気になる記事を見つけました 新聞の4コマでお馴染みの コボちゃんです ママが子供 …
-
-
奥歯を観察してみましょう
溝にたまっている汚れは、 歯ブラシの毛先を使い、毛の弾力を利用して磨きます。 強 …
-
-
歯の神様・2
歯の神様として信仰されているものに、白山神社があります。 また、白山社、はくさん …
-
-
歯の隙間が気になったら、ブクブクうがいを毎日行いましょう。
30歳代以降は、歯垢の残りやすい歯の隙間が増えてきます。 歯磨きやデンタルフロス …
-
-
引越し④
引越しが完了しました! 診療室の中はこんな感じです! …
-
-
☆続編☆
歯科衛生士の田中愛子です さっきのin大阪の続き 次はシェルティーのレオン↓↓↓ …
-
-
よく噛むことが認知症を防ぐ
記憶の形成にかかわる脳の神経の一部である海馬は、 誰でも加齢とともに萎縮します。 …
-
-
ハミガキ子
よ坊さんのガールフレンド ハミガキ子さんです とってもきれい好きな女の子 なぜか …
-
-
かみ合わせは顎の機能や表情にもかかわる
噛み合わせが悪いと、歯があってもきちんと噛めていないことがあります。 歯はお互い …
- PREV
- クリスマス
- NEXT
- しんデンタル通心 2012年12月号