しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

Q歯がしみる

   

冷たい物や熱い物がしみるという
患者さんも多いかと思いますひらめき
①冷たい物がしみる場合
*歯ぐきが下がって歯の根っこが露出したケース【知覚過敏症ちかくかびんしょう】
*詰め物が取れたケース【2次う蝕】
*詰め物がとれていなくても周囲に虫歯ができたケース【2次う蝕】
*詰めたり被せたりしていても元の虫歯が深いケース
②熱い物がしみる
*歯の神経が腐りかけたりして炎症を起こしているケース【歯髄炎しずいえん】【歯根膜炎しこんまくえん】
A、
①【冷】
歯磨きなどはぬるま湯で手(グー)
歯科医院で知覚過敏症かどうか診断してもらい治療を受けましょう病院
知覚過敏用の歯磨き粉も効果的ですわーい(嬉しい顔)
歯科医院やドラッグストアで購入できますよ手(チョキ)
②【熱】
お湯ではなく冷たい水を使用しましょう。
一時的に症状が取れても治ったわけではないので、さらにひどくなる危険がありますふらふら
早めに歯科で治療を受けましょう病院
目

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

笑顔の効用

今日はいい歯の日 いい歯でいい笑顔を日本中に!! というコンセプトでフォトコンテ …

復帰おめでとう会

怪我のため 長いお休みをいただいてましたが おかげさまで GW明けの5月7日に …

ブラッシング指導を受けよう

虫歯や歯周病は歯垢中の細菌が原因でおこる病気です。 予防のためには日頃からの正し …

歯周病予防⑤

お口の中の環境を清潔に保ち 歯周病を予防するためには 歯垢や歯石を取り除く事が大 …

患者さんから

ニューヨークヤンキースのグローブの 余った皮で作った キーホルダーをいただきまし …

四日市C.C

木曜日は休診なので、ゴルフにいってきました。 いつもお世話になっている技工所の社 …

ご挨拶

2014年になり すでに11日がたちましたが(笑) あけまして おめでとうござい …

イメチェンブーム?

スタッフのイメチェンが ブーム?なんです(笑) ↓↓↓ビフォーアフター↓↓↓ 私 …

すみずみまで磨くには?

歯ブラシとデンタルフロスを揃え、1回5分磨いてみます。 歯の奥まで磨けていないな …

成田山満福院

昨日は矢場町の成田山満福院にいきました。 家族3人で本堂での写真です。 ここは同 …