しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

Q歯がズキズキする

   

A、
歯がズキズキ爆弾するのは主に次の原因が考えられます。
①虫歯が進行して神経が炎症を起こしている【歯髄炎しずいえん】
②歯の神経が腐って炎症を起こしている【歯髄エソ】
③歯にヒビが入ったり折れたりして炎症を起こしている
④歯が浮いたようになり、熱を持って腫れてきている【歯根膜炎しこんまくえん】
①~③は
できるだけ痛む方で物を噛んだりせず
患部は清潔にぴかぴか(新しい)
つらければ痛み止めを服用しましょう。
放置するとひどくなるので
早めに歯科で治療を受けましょう病院
④は
身体を安静にして、患部に刺激を与えないようにしましょう。
患部を冷やすと楽になりますダッシュ(走り出すさま)
【補足】
痛み止めは痛みを止めるだけのお薬です
一時的に痛みがおさまっても
痛みの原因を治さない限りは完治ではありませんバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
いづれの場合も早めに歯科で治療を受ける事をおすすめします病院
目

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

セミナー修了証書

1月13日のセミナーの 修了証書が 届きました セミナー後の記念写真も また い …

0才からの予防歯科②

予防歯科とは?? 虫歯になってからの「治療」ではなく、「予防」を大切にすること。 …

バイオフィルムの特徴と歯周病への影響

バイオフィルムは、微生物、細菌などが外的の攻撃を逃れ、付着・凝集 によって物質表 …

歯周病相談

「歯周病用のいい歯磨き粉ってありますか?」 という質問です。 ドラッグストアにい …

PMTCの効果って?

最近、注目されているPMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥースクリー ニ …

よ坊さん おまけ

ご当地キティちゃんならぬ ご当地よ坊さんがあるらしいです 各都道府県のよ坊さんが …

車に車検があるように、歯にも定期的に検診を

お口の中の、「健康な歯」も「治療を終えた歯」も、 今が一番いい状態なのだと自覚し …

歯周病を防ぎます

2012年までの国民健康づくり運動「健康日本21」では、 進行した歯周炎の減少を …

メリット④

矯正治療で使用する装置やワイヤーは 歯の表面や裏側に付けるため 唇や歯や舌に違和 …

☆印象採得☆

田中愛子です♪ 来週の木曜日は、GCのホワイトニングセミナーに行きます(*^^* …