おはようございます
メール配信サービス
もうご登録されましたか
【すごく役立ってます】
【忘れがちだから助かります】
と
嬉しい声がチラホラ
しんデンタルクリニックは
予約制での診療をさせていただいて
おります
治療によっては
お待たせしてしまう事も
ありますが
院長はじめスタッフ一同
スムーズな治療でお待たせしないように
常に心掛けています
患者さんひとりひとりが
ご予約通りに来ていただける事で
スムーズに診療ができます
いつもありがとうございます
もしご都合が悪くなって
キャンセルされる場合も
お電話していただければ
変更しますので
事前にご連絡いただけると
助かります
空いた時間に
急患の方やご予約ご希望の方を
お待たせせずに
治療させていただく事ができます
みなさんのご協力に
感謝します
関連記事
-
-
節分
今日は 節分です 豆まきをしたり 近年は 恵方巻きがメジャーですね 今年の恵方は …
-
-
健康な暮らしに噛む習慣を
歯は、噛むことによって消化吸収を助けたり、 会話や発音を助けるだけでなく健康面で …
-
-
お気に入りのパスタ
昨日は久しぶりに奥さんと子供と3人でランチしました。 以前からお気に入りのパスタ …
-
-
インプラントでQOL(生活の質)がアップ
顎の骨に人工歯根を埋め込んで、人工の歯を取り付け、 歯を再生するのがインプラント …
-
-
第2回チャレンジ歯科室
職業体験 第2回チャレンジ歯科室を 開催しました 院長はこの日 【総監督】として …
-
-
☆日帰り☆
今日は、朝7時17分新大阪発の新幹線で帰って来ました かなり眠かったです でも、 …
-
-
歯の病気
歯が病気になるとはどういうことか? 前歯と奥歯は使う目的が異なるので、形も異なり …
-
-
Q噛むと痛い・歯が浮いた
噛むと痛かったり 歯が浮いた感じがする場合は 次の原因が考えられます ①歯ぐきや …
-
-
唾液が歯を修復している!
酸蝕自体は特殊な現象ではありません。 程度の差こそあれ、生きて食事をしている限り …
-
-
歯ぎしりのお話①
歯ぎしりは寝ている間など 自分では無意識な状態なので ご家族から指摘されたり ま …
- PREV
- 医院新聞 『歯ぴねす通心』 2013年6月号
- NEXT
- 歯磨き剤の選び方と使い方