歯の詰め物を白色にする方法3
2017/12/16
■白い被せもの(クラウン)
歯全体が金属で作ってあるように見えます。一般的に被せものと言われています。
前歯の部分は白く見えるように健康保険で一部カバーされます。奥歯はカバーされないので白くするためには自費となります。
セラミックなどの審美性の優れた材料で歯と同じような色と形にする場合、費用は73,500円かかります【当院の場合】
関連記事
-
-
矯正治療の進み方①
☆矯正治療の進み方について説明していきます! ①相談 ②検査 今どういう状況なの …
-
-
歯が痛くなる前に起きる症状
■違和感 痛みではない「何か」。痛むわけではないけどいつもと違う状態になっている …
-
-
歯磨き粉 ‐ルシェロホワイト‐
今回はホワイトニング用の歯磨き粉 ”ルシェロホワイト”のご紹介です!   …
-
-
義歯安定剤一般製品②
★クリームタイプ(粘着型)
-
-
歯ブラシ③
今回はruscello picella! の紹介です! 当院ではルシェロと呼んで …
-
-
妊娠中の歯科治療は安全?
レントゲン 歯科医院のレントゲンは歯の部分のみを撮影するため、撮影場所が腹部から …
-
-
反対咬合
上の前歯が内側に入り込み、下の前歯が前方にある状態です。子どもの乳歯がこのような …
-
-
お子さん用歯磨き粉 ‐Check up kodomo‐
今回はお子さん用の歯磨き粉”Check up kodomo”の紹介です 当院では …
-
-
入れ歯のお手入れ③
今回ご紹介するのはけ浸け置き用洗浄剤の”キラリ”です! 部分入れ歯、総入れ歯どち …
-
-
歯の神経の治療の話2
神経を取る治療のメリットとデメリットをご紹介します。 ■歯の知覚がまったく無くな …
- PREV
- 歯の詰め物を白色にする方法2
- NEXT
- 歯の詰め物・被せ物を白色にする方法 まとめ