入れ歯について➋
2019/01/06
★入れ歯の洗浄が不十分だと、さまざまなリスクのもとに…★
◯他の歯が残っている場合は歯周病やむし歯の原因に◯
部分入れ歯などの場合は、入れ歯に付着している汚れが周囲に悪影響を与え、残っている歯が歯周病やむし歯で失われてしまうリスクが高まります。
◯誤嚥性肺炎◯
誤嚥性肺炎は、お口の中の細菌が唾液や食べ物と一緒に気管に誤嚥され、これが原因でおこる肺炎をいいます。入れ歯の汚れがたまっていると誤嚥性肺炎にかかるリスクも高まります。
関連記事
-
-
入れ歯のお手入れ③
今回ご紹介するのはけ浸け置き用洗浄剤の”キラリ”です! 部分入れ歯、総入れ歯どち …
-
-
むし歯じゃないのに歯が痛い!?7
■ 虫歯の痛みの再発 浅い虫歯はそれほどですが。歯の神経の近くまで進行した深い虫 …
-
-
CADCAM冠のメリットデメリット
■メリット ・審美性が良い 以前の銀歯に比較すれば、白い被せものの方が、圧倒的に …
-
-
年齢を重ねたら気をつけること①
☆お口の若さを保って一生楽しい食事を! オーラルフレイルをご存知ですか?オーラル …
-
-
歯ブラシで、歯周病ケア③
正しい歯磨きでむし歯がなく歯周病でもないきれいで健康なお口を目指しましょう☆ & …
-
-
反対咬合
上の前歯が内側に入り込み、下の前歯が前方にある状態です。子どもの乳歯がこのような …
-
-
正しい歯並び②
★まずは歯のことを知りましょう 歯はまず乳歯が生えてきて、次に永久歯に生え変わり …
-
-
歯磨き粉 番外編
今回ご紹介するのはCheck Up standard です これは …
-
-
歯周病の進行度と症状4
【重度歯周炎】 歯周ポケット7mm以上 歯槽骨がほとんどなくなり歯もぐらぐら、抜 …
-
-
入れ歯のケア➀
★入れ歯のケアの方法①★ ・義歯専用ブラシで磨く まず入れ歯を外してお口をゆすぎ …