入れ歯について➋
2019/01/06
★入れ歯の洗浄が不十分だと、さまざまなリスクのもとに…★
◯他の歯が残っている場合は歯周病やむし歯の原因に◯
部分入れ歯などの場合は、入れ歯に付着している汚れが周囲に悪影響を与え、残っている歯が歯周病やむし歯で失われてしまうリスクが高まります。
◯誤嚥性肺炎◯
誤嚥性肺炎は、お口の中の細菌が唾液や食べ物と一緒に気管に誤嚥され、これが原因でおこる肺炎をいいます。入れ歯の汚れがたまっていると誤嚥性肺炎にかかるリスクも高まります。
関連記事
-
-
正しい入れ歯のケア2
入れ歯には細菌や真菌(カビ)など、目に見えない菌が付着しています。 この病原菌が …
-
-
大人になったら気をつけること③
☆歯周病予防のために「セルフ」&「プロフェッショナル」のWケア 歯科医院 …
-
-
歯ぎしり
寝ているときの歯ぎしりは、「ギシ、ギシ」「ギリ、ギリ」と本人はまったく気にならな …
-
-
正しい歯並び①
★正しい歯並びとは 人が健康でいるために、歯には元々あるべき位置と噛み合わせがあ …
-
-
歯ぐきが下がる原因①
◯歯茎が下がる主な原因◯ 歯周病 進行すると骨(歯槽骨)が溶けて、歯茎も下がって …
-
-
被せものの種類③
今回は奥歯の被せものについてです! 奥歯の被せものには小さなむし歯 …
-
-
ワンタフトブラシ
今回ご紹介するのはワンタフトブラシです。 これは部分磨き用の歯ブラ …
-
-
フッ化物洗口❺
虫歯人口は減っているの? 国民の健康づくり運動として2000年にスタートした「健 …
-
-
CADCAM冠
これまで数十年に渡って健康保険で奥歯を被せるといえば、銀歯になるのが一般的でした …
-
-
むし歯になりやすい人
「歯磨きは欠かさないのにまた虫歯になった」「普通に磨いているだけで、全く虫歯がで …