歯ブラシ①
2020/04/04
当院ではいろいろな種類の歯ブラシを
販売しております。
薬局でもたくさんの種類があり
どれが自分に合うのか分からない!という方も
いらっしゃるかと思いますので
一つずつご案内していきますね♪
まずはDENT.EX systema 44M です。
当院ではシステマと呼んでいます。
この歯ブラシは毛が根元から先に向かって
細くなっているため歯周病予防に有効な歯ブラシです。
また、あたりが優しいので
磨きやすさを感じてリピートしてくださる方も
たくさんいらっしゃいます。
1本¥330と当院では一番高い歯ブラシですが、
これを1度使うと他の歯ブラシに
戻れなくなるくらい
磨いていて気持ちのいい毛先です。
良ければ一度皆さんも使ってみてくださいね☆
関連記事
-
-
歯並びが悪くなるくせ③
★歯並びが悪くなるくせ ○口呼吸 鼻が悪いと歯並びにも影響し、出っ歯や開咬の原因 …
-
-
入れ歯のケア➀
★入れ歯のケアの方法①★ ・義歯専用ブラシで磨く まず入れ歯を外してお口をゆすぎ …
-
-
噛み合わせ ①
今回は噛み合わせについて お話しします! 良い噛み合わせとは 左右上下の歯が均等 …
-
-
お家で簡単”プロ”磨き⑤
☆歯磨きの手順☆ ブラシを軽く表面に当て、奥歯から前歯にゆっくり引くように動かし …
-
-
フッ素ってなぁに?⑦
~さいごに~ フッ素への誤解はいまだに根強く残っています。 フッ素に限らず何事も …
-
-
歯磨き粉の成分⓹
★その他成分★ ・DL−ピロリドンカルボン酸ナトリウム液 コーティング剤。露出し …
-
-
染めだし 3
染めだしをすることは大人になってからはあまりないと思います。 ただ、歯は一生使っ …
-
-
噛み合わせ ⑥
噛み合わせを良くするには もちろん矯正などの治療も大切です! ですが そんな大が …
-
-
フッ化物洗口❸
★大人★ 18〜31歳の成人を対象に2年間フッ化物洗口を実施した場合   …
-
-
保険適応の素材
保険適応のため、費用の負担が少なく済みます。 プラーク(歯垢)が付きやすく、歯と …
- PREV
- マスク滅菌承ります☆
- NEXT
- 歯ブラシ②