しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

マスク滅菌承ります☆

   

当院では高圧滅菌器を使用して、

マスクの滅菌を承ることになりました!

 

お持ちのマスクの在庫がなくて心配だ…!ということ方は

ぜひご相談ください!!

 

なお、素材によっては変形などの恐れがありますので

ご了承ください!

 

※ご希望の方には滅菌バックをお渡ししますので洗った状態のマスクを入れてお持ちください

※翌日以降、滅菌済のマスクをお渡しします

 

☆使い捨てマスクの洗い方☆

①桶の中に水、洗剤を入れて手押し洗いします

②洗剤をしっかり洗い流して干します

③乾いた状態でお持ちください

 

 - お口の健康を守ろう, クリニックニュース, 医院新聞, 子どもたちの健康を守ろう

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
その薬、歯科治療に影響があるかも!?④

歯ぐきの増殖を招く!? ”抗てんかん薬”   脳の興奮を抑えて、てんか …

熱帯魚

新しく赤ちゃんネオンテトラが間入りしましたヽ(・∀・)ノ 何匹いるか待合室で数え …

no image
患者さんと二人三脚で取り組む歯周治療②

☆歯周病ってこんな病気☆   健康な状態のときは、歯、歯ぐき、歯を支え …

チャレンジ歯科室2

型どり体験

no image
0歳からの歯と口の育ち④

☆お口の育ちと離乳食の進め方☆ 月齢はあくまでも目安です。 お子さんのお口の育ち …

no image
0歳からの歯と口の育ち①

赤ちゃんのお口の育ち、特に”食べる機能”は自然にできるようになるものではなく、学 …

no image
ご挨拶

8月1日からブログ担当になりました! 小暮華奈です。 こまめに更新していきますの …

no image
フッ素ってなぁに?④

~フッ素の入った歯磨き粉でセルフケアを!~ 歯磨き粉に含まれる成分や濃度の違い、 …

歯と口の健康週間

6月4日から6月10日は 歯と口の健康週間です 毎日の歯磨き 定期的な歯科検診 …

改装工事のお知らせ

おかげさまで、 このたび、医院増築のため 改装工事をすることになりました(о´∀ …