しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

むし歯の治療⑥

      2020/05/23

むし歯の治療の最後は

⑤歯の根っこだけが残っている状態 ここまで来ると神経が死んでしまい痛みは出ません(C4)

の紹介です!

 

この状態は今までにご紹介した

むし歯の初期段階、中期段階を通り越しています。

 

ここまで放置しているとなると

よほど痛みに強い方か

歯医者が苦手な方かと思われます。

 

歯の噛む面はむし歯でなくなり、神経も死んでいるので

治療としてできることは

むし歯の部分を取り、むし歯菌に感染した神経を取って治療を進めていくか

もしくは残った歯の根っこを抜くかのどちらかになります。

 

抜いてしまうと後戻りがきかないので

なるべく歯を保存してく方向で考えていきますが

状態によっては保存の選択ができないこともあるので

そうなる前に必ず歯科医院に受診してくださいね☆

 

むし歯の治療①~⑥まででお話しした通り

むし歯と一口に言っても状態によって治療方法も

選択できる範囲も変わってくるので

初期段階でむし歯が見つけられるように

定期的なお口のクリーニングでの受信でお口の健康を守っていきましょう!

 - お口の健康を守ろう, 歯とお口の豆知識

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
指しゃぶり3

■指しゃぶりはいつまでにやめたほうがいいの? とはいえ、指しゃぶりは発達していく …

no image
歯間ブラシのお話7

歯間ブラシを使用時 出血があっても びっくりしないでください(^-^)/ 歯肉が …

no image
子供の歯列矯正4

子どもの歯科矯正は、お子さまだけががんばれば済むというものではありません。治療に …

no image
プラークコントロールの大切さ3

プラークを放置すると どうなるのでしょう??? プラークを放置すると 歯周ポケッ …

ルシェロ歯ブラシ⓶

  2 お口の大きさや磨き方で選ぶ、ヘッドの大きさ ヘッドの大きさは、 …

no image
プラークコントロールの大切さ1

プラークとはそもそもなんでしょう?? プラークとは 歯の表面に見られらる 付着物 …

no image
歯ブラシ選び

ドラッグストアなどで歯ブラシコーナーに行くと、いろんな種類の歯ブラシがズラリ。最 …

no image
非歯原性歯痛6

■心筋梗塞や狭心症などに関連した歯の痛み 心筋梗塞や狭心症などに関連して歯が痛く …

顎関節症2

顎関節症の発症は 生活習慣が大きく 関わっていると 考えられます ※歯ぎしりをし …

no image
入れ歯がはいったら④

★入れ歯のケア、これホント!?★ 入れ歯は体の大切な一部です。 だからこそ知って …