しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

入れ歯がはいったら⑤

      2020/08/05

入れ歯のケア、これホント!?

入れ歯は体の大切な一部です。

だからこそ知って頂きたい大切な知識です。

 

Q3、入れ歯はなぜ水中保管しなくてはいけないの?

  →入れ歯は乾燥すると、変形したり、ひび割れてしまうこともあります。

   乾燥を防ぐために、入れ歯を保管しておう場合は、必ず水の中に浸しておくようにしてください!

   なお水の代わりに、入れ歯洗浄液に浸しておくと、洗浄もできて一石二鳥です

 

Q4、”毎日”入れ歯洗浄剤で洗浄しないといけないの?

   →入れ歯は、”毎日”入れ歯専用の洗浄剤で除菌することが大切です!

    その理由は、入れ歯に付着した歯垢(プラーク)が増殖し、口臭、残存歯のむし歯、歯周病、さらには細菌性肺炎と全身への感染となる可能性が考えられるからです。

    こういった問題を起こさないために、”毎日”ブラシを利用した清掃(機械的清掃)と、入れ歯洗浄剤を用いた化学的清掃による入れ歯の汚れのコントロールが重要です

 - お口の健康を守ろう, 衛生士のワンポイントコラム

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

フッ素 ②

今はどの歯みがき粉にも フッ素は含まれています(*´ω`*) 効果的に使うために …

デンタルフロス②

今回は前回に引き続き、 デンタルフロスについてご紹介していきます! 今回はホルダ …

no image
顎関節症

顎関節症という言葉を最近よく耳にしますし 患者さんにも多い気がします。 顎関節症 …

no image
とても重要な保定期間

歯並びが整った後、装置を外しても治療はまだ終わりではありません。 なぜなら、一見 …

フロス ②

2、特に虫歯になりやすい歯と歯の間を集中的にケアすることができる むし歯の90% …

no image
歯磨き粉1

今回からは歯磨き粉についてです!   いまでは、薬局やスーパーだけでな …

no image
歯のはたらき🌼

《歯のはたらき》 人が生きていくためには食物を食べなければならず、歯はそのために …

入れ歯のお手入れ②

今回ご紹介するのはデンチャーブラシ AD です その名の通り入れ歯を磨く歯ブラシ …

no image
0歳からの歯と口の育ち⑨

☆お口の育ちを促す遊び☆   ・おもちゃのラッパを吹く ・あっかんべー …

入れ歯のお手入れ③

今回ご紹介するのはけ浸け置き用洗浄剤の”キラリ”です! 部分入れ歯、総入れ歯どち …