しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

最強の冠(クラウン)

   

b41f794e.jpg最近、取り入れた審美修復

オールセラミッククラウン・セラミックラミネート・オールセラミックブリッジ

金属を使用しないので、歯の透明感は、抜群です。

お口の中のどの部分にでも、様々な形で対応することができます。

そして、生体親和性の高い材料なので、歯ぐきにもやさしいです。

最善の治療を希望の方はこれですね。

 - 未分類

Comment

  1. ちゃりファミリー より:

    最強の冠・・・興味深々。これは前歯でもできるのでしょうか?今度、先生に診てもおうっと

  2. マット より:

    奥歯を何とかしたいです!
    何か良い案ありますか?

  3. よっし~ より:

    この透明感は、すごいですね

ちゃりファミリー へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

名西会

昨日は西区歯科医師会の会員の「名西会」というゴルフコンペに参加しました。 初めて …

オリンピック

ソチ オリンピック 始まりましたね 昨日は 男子フィギアの羽生選手が 素晴らしい …

予防歯科①

予防歯科の最先端をいくスウェーデンでは 80歳の時点で失う歯の本数が 最多で1~ …

歯医者さんでチェック

歯肉溝の深さで 歯ぐきの健康状態がわかります 歯と歯ぐきの間の溝【歯肉溝】の深さ …

フッ素のお話③

フッ素を使った虫歯予防の 方法とコツをご紹介しますね フッ素入りの歯磨き剤 ジェ …

定年退職

昨日は、義理の父の定年のお祝いと、還暦のお祝いを兼ねて 丸の内にある料亭「河文」 …

Q歯がズキズキする

A、 歯がズキズキするのは主に次の原因が考えられます。 ①虫歯が進行して神経が炎 …

歯周病予防①

歯周病とは 歯茎など歯を支える組織【歯周組織】が 歯垢の中にいる細菌【歯周病菌】 …

柿の種

日曜日休診させていただき ご迷惑おかけしました 院長が大阪で勉強会に参加するため …

歯はこんなふうにできています

乳歯が抜けた時、抜けた歯をみたことはありますか? 普段見えている「歯冠部」と、歯 …