骨粗しょう症研修会
昨日、愛知県歯科医師会の研修にいってきました。
近年、社会的にも問題となっている骨粗しょう症については、
多くの骨粗しょう症患者が無自覚のまま、
骨折の危険のある状態で生活しているといわれています。
閉経後の女性では、高度の骨粗しょう症患者ほど
早期に歯が失われるとの報告があります。
最近、歯科用パノラマX線写真は、特に50歳以降の女性における
骨粗しょう症性骨折の危険を知る手段として、
有用であることがわかってきました。
当院では骨粗しょう症の診断・治療のため、医科への紹介をおこなっています。
関連記事
-
-
汚れや着色も取れて、歯がきれいになるPMTC
歯科衛生士や歯科医師が専門の機器を使って、 歯をきれいにするPMTC(プロフェッ …
-
-
歯周病予防④
歯周病は歯周病菌による感染症と お話しましたが、 歯周病菌に感染するのは 歯茎だ …
-
-
おはようございます
メール配信サービス もうご登録されましたか 【すごく役立ってます】 【忘れがちだ …
-
-
根の病気と治療1
根の治療について ご紹介しましたが、 根の治療の流れについて お話していきますね …
-
-
NAGOYA KICK
昨日は後輩のキックボクシングの試合を観にいきました。 遊び仲間の後輩ですが、ここ …
-
-
☆だんじりパレード☆
行って来ました 雨が心配だったけど、パレード始まる頃にポツポツ降って来ました 弟 …
-
-
サンタさん
もうすぐX’masですね 今日は少し早めに かわいいサンタさんが 医 …
-
-
リニューアル
一週間お休みをいただいて 改装工事をさせていただきました ご迷惑をおかけしました …
-
-
完璧のキーワードは「歯」
歯にまつわる格言や諺はたくさんあります。 思うことを率直に言わないことを「奥歯に …
-
-
その2
話す 前歯が1本なかったら「さしすせそ」を正しく発音するのが 難しくなります …
- PREV
- 「治療が終わってから」が、スタートです
- NEXT
- 助手Mです
Comment
僕は毎日牛乳&ビール飲んでるから大丈夫w
うちではご飯の時、お茶ではなく牛乳飲んでます!ご飯と牛乳は合わないと思われますが、これがけっこうイケるんです(^^;