ホワイトニング③
ホームホワイトニングの治療の流れを
ご紹介していきますね
①カウンセリング
↓
②マウスピースの型取り
↓
③歯面の清掃
↓
④シェードテイク、写真撮影
↓
⑤2週間後以降に効果の経過確認
まず、1回目に
①カウンセリングと②型取りを
行います
お口の中の状態を確認して
ホワイトニング治療の説明やお口の中の
気になる事、ホワイトニングの質問などを含めお話とご相談
納得していただいた上で
患者さんの歯並びやお口の状態に合わせた
マウスピースを作成するための
型取りをさせていただきます
ただし、虫歯や歯周病の
進行がある場合は
虫歯や歯周病治療後に
ホワイトニング治療となります
マウスピースが2週間程でできあがるので
2回目に
③歯面の清掃④シェードテイクと写真撮影をします
歯面の着色や汚れをキレイにして
ホワイトニング治療の前の歯の色の
確認の為、写真撮影をします
ビフォー・アフターで効果の確認をするためです
マウスピースとホワイトニング剤を
お渡ししてその日からご自宅で
始めていただきます
ホワイトニングをスタートしてから
2週間後以降に
ホワイトニング治療の効果の確認の為
⑤経過確認をします
2回目の日に撮影した術前の写真と
比較して効果の確認をします
徐々に白くなっていくため
毎日見ていると患者さん自身で
効果が分かりにくいので
ビフォーアフターで比べて確認して
いただきます
ただし
効果には個人差がある事と
被せものがしてある歯は
ホワイトニング効果が得られないので
事前にしっかりと相談・確認をして
治療の計画を一緒にしていきましょうね
関連記事
-
-
歯周病相談
「歯周病の症状にはどんなものがありますか?」 という質問です。 歯周病の症状は様 …
-
-
初節句
先日、わが子の初節句のお祝いをしました。 お互いの両親と覚王山の「小久保」という …
-
-
サプライズ2
先日 サプライズで 欲しかったスニーカーを プレゼントしていただきましたが また …
-
-
知っていますか?歯周病のこと
歯周病とは、呼んで字のごとく歯の周囲の組織の病気をまとめた総称で、 歯周疾患とも …
-
-
オーラルケアの空白時間・2
キシリトールガムは歯に良いと知られていますが、 歯に良い成分は他にもあります。 …
-
-
クリーニング
昨日は休診日。 3ヶ月に1度のクリーニングの日でした。 まだ、1年しか経ってない …
-
-
きんちゃく袋
裁縫がご趣味の患者さんから 先生とスタッフみんなに 手作りのきんちゃく袋を プレ …
-
-
乳歯が生えそろい、永久歯が生えてくるまで
3~5歳/自分で磨く練習を まずは歯ブラシを噛まないこと、次に同じ歯の上を何 …
-
-
お花見遠足犬山城4
参拝後は 屋台へ 駐車場代のお礼に チョコバナナをプレゼント 城下町を散策。。。 …
-
-
忘年会
今日は しんデンタルクリニックの 忘年会でした 少し早めな忘年会ですが 来年に向 …