しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

0才からの予防歯科⑬

      2018/10/05

○6才〜12才(永久歯が生えてきたら)

乳歯から永久歯への生え替わりがはじまると、歯の高さや歯並びが凸凹になり、みがきにくくなります。

一生ものの永久歯を虫歯にさせないためのケアをしていきましょう。

 

☆子供に教えましょう

第一大臼歯(6歳才臼歯)が生えてきたかを確認しましょう。

乳歯の奥歯のさらに奥、前から数えて6番目の歯が生えてきたかどうか日頃から確認するようにしましょう。

生えている途中の歯は、背が低い状態が1年半ほど続くので気づきにくく、みがきにくいので注意が必要です。

 

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

成人の日

おはようございます 今日は成人の日 新成人の皆さん おめでとうございます よい1 …

1月の予定表

ラインのお友達登録を された方は 配信されてるかと思いますが 1月の診療日のカレ …

no image
6月になりました

6月になりました☆ 名古屋はもうすぐ 梅雨入りするそうです さて 明日は6月4日 …

0才からの予防歯科⑭

○6〜12才(永久歯が生えてきたら)   ☆子どもに教えましょう みが …

小学生の4割が歯肉炎!

歯肉炎とは歯ぐきが赤く腫れたり、歯磨きの時に出血したりする症状をいいます。 大人 …

セレブな友人

お休みの日に、同級生のK君の家に家族で遊びに行きました。(・◇・)ゞ K君は、か …

よ坊さんと仲間達

かわいいですね よ坊さんと仲間達 気になって調べたら 好きになりました(笑) よ …

口臭が気になるのですが・・・

口臭の原因は虫歯、歯周病がほとんどですが、 肺や胃の病気が原因になることもありま …

断髪

先生美容院に行ってきたそうです ツーブロックになってて おしゃれヘアーです かっ …

☆またまた☆

またまた違う地区のだんじり見に行って来ました その前にまずは夜店 金魚すくいしま …