しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

歯ブラシ④

      2020/04/13

今回ご紹介するのはお子さん用の歯ブラシです!

これには大きく分けて2種類あるので

順番にお話ししていきます(*’ω’*)

 

まずはお子さん自身が磨く用の歯ブラシです。

これは3~7歳用(ピンクとみどり)、

7~12歳用(黄色と水色)とに分かれています。

お値段も¥110

と安いので噛んで毛先をぼさぼさにしがちなお子さんでも

気兼ねなく交換できると思います☆

 

そしてもう一つが仕上げ磨き用の歯ブラシです。

お子さんが磨かれた歯ブラシで

そのまま仕上げ磨きをする方も多くいらっしゃると思います。

が、お子さん用の歯ブラシは

柄が短い為仕上げ磨きには向きません…

 

仕上げ磨き用の歯ブラシは毛先は

お子さんの口のサイズに合わせて小さいですが

柄が長く仕上げ磨きに最適です

 

また顎が小さく普通のサイズでは奥が磨けない

女性の方にもお使い頂けます♪

 

 - 子供たちの健康を守ろう, 歯とお口の基礎知識, 衛生士のワンポイントコラム

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
歯が痛くなる前に起きる症状

■違和感 痛みではない「何か」。痛むわけではないけどいつもと違う状態になっている …

no image
炭水化物もむし歯の原因に

一般的にむし歯の原因は砂糖だと思われがちですが、炭水化物が含まれる食品が、むし歯 …

no image
むし歯じゃないのに歯が痛い!?4

■ 歯が浮く 歯が浮いて、痛みが起きることがあります。考えられる主な原因は2つ。 …

no image
むし歯じゃないのに歯が痛い!?5

■ 歯ぐきのおできが膨らむ よく見る症状ですが、痛みがないので放置されがち。歯ぐ …

no image
素材選びのポイント

被せものや詰めものは、1度つけると数年間使い続けることがほとんどです。 見た目の …

no image
~乳歯~①

こんにちは! しんデンタルクリニックの武川です! 今月は乳歯についてお話しします …

no image
CADCAM冠のメリットデメリット

■メリット ・審美性が良い 以前の銀歯に比較すれば、白い被せものの方が、圧倒的に …

no image
口臭 ④

舌ブラシというものをご存知ですか? 舌苔も口臭の原因になりますので 舌を磨くこと …

義歯安定剤一般製品①

★クリームタイプ(粘着型)

no image
歯ブラシだけでは落とせない汚れ①

初めてお口のクリーニングでお越しの患者さんに 「歯ブラシ以外で何かお使いのものは …