しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

「治療が終わってから」が、スタートです

   

治療を中断していませんか?

削ったままの歯、薬を入れたままの歯はたいへん危険です。

仮の冠の隙間から細菌が入り込んだり、

かぶせる予定で削った歯を放置していたことで、

周囲の歯が隙間に向かって寄ってきて、

ひどい時には抜歯しなければなりません。

また、治療が完了しても、お手入れの状況によって虫歯や歯周病が再発することもあ

ります。

これは治療の精度よりもその後の継続的なケアによって決まります。

例えば一般的なクラウンの耐久年数は7.1年ですが、

その間はまったく虫歯のリスクがないと言う訳ではありません。

処置した歯はプラークがたまりやすいので、

お手入れの仕方によって治療のやり直しになるケースも数多くあります。

治療のやり直しになる原因の3割が虫歯の再発です。

つまり定期健診で早期発見と、口内清掃によって再治療にブレーキをかけるのです。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

 - 未分類

Comment

  1. ちゃ より:

    ちゃりファミリーも歯の治療が途中の人が・・・。年内には完了したいと思います!
    あと歯石除去も。

    院長よろしくお願いします。

  2. マット より:

    僕もコレが原因で抜歯しました(涙

  3. よっし~ より:

    昔、経験ありますね

  4. マット より:

    そろそろ予防歯科にお邪魔しようと思ってます。

  5. よっし~ より:

    本日はお疲れ様でした。
    また、いつでもご連絡ください

  6. マット より:

    今日も1日お互い頑張ろう!!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

プリザーブドフラワー

当院の入り口に飾ってある花です。 これは、いつもお世話になってるチューリップスで …

歯は体のバランス感覚にも大切

歯がなくなると、体のバランス感覚の低下を招くといわれてます。 まだ因果関係は明ら …

no image
おやつの食べ方⓷

★「流し込み食べ」は避けて おやつでの水分補給は大切。 しかし、食べ物をお水やお …

歯周病相談

「歯周病用のいい歯磨き粉ってありますか?」 という質問です。 ドラッグストアにい …

仕上げ磨き

お子さんの 歯磨きや仕上げ磨き みなさんのおうちでは どの様な感じでしょうか?? …

お花見遠足犬山城5

城下町に 面白そうな横丁を発見 【昭和横丁】です 昭和の懐かしい物がたくさん(笑 …

歯の病気

歯が病気になるとはどういうことか? 前歯と奥歯は使う目的が異なるので、形も異なり …

小学1年は虫歯の季節?

6歳頃になると新しく生えてくる歯があります。 乳歯の1番奥に生えてきて乳歯と間違 …

GW明け

長いお休みも終わり また診療が始まりました GW中に誕生日をむかえ 携帯も新しく …

気に留めよう歯ぎしりの怖さ

歯ぎしりは眠ってる間のことなので、なかなか自覚しずらいものです。 歯ぎしりという …