「治療が終わってから」が、スタートです
治療を中断していませんか?
削ったままの歯、薬を入れたままの歯はたいへん危険です。
仮の冠の隙間から細菌が入り込んだり、
かぶせる予定で削った歯を放置していたことで、
周囲の歯が隙間に向かって寄ってきて、
ひどい時には抜歯しなければなりません。
また、治療が完了しても、お手入れの状況によって虫歯や歯周病が再発することもあ
ります。
これは治療の精度よりもその後の継続的なケアによって決まります。
例えば一般的なクラウンの耐久年数は7.1年ですが、
その間はまったく虫歯のリスクがないと言う訳ではありません。
処置した歯はプラークがたまりやすいので、
お手入れの仕方によって治療のやり直しになるケースも数多くあります。
治療のやり直しになる原因の3割が虫歯の再発です。
つまり定期健診で早期発見と、口内清掃によって再治療にブレーキをかけるのです。
関連記事
-
-
8020運動
8020運動をご存知でしょうか? 8020で、「ハチ・マル・ニイ・マル」と読みま …
-
-
歯周病のメカニズム⑤
歯を支えている土台の 破壊が進行すると 歯のグラグラはさらにひどくなり 抜け落ち …
-
-
やなせたかしさん
アンパンマンの作者である やなせたかしさんが亡くなったと ニュースで見ました 【 …
-
-
熱帯魚
先日、待合室に熱帯魚がきました。 癒し効果抜群で、診療後も時々ぼーっと眺めていま …
-
-
ラインコラム
こんにちは!歯科医師の岡本です。 先日、地元の友人の結婚式に参加してきました。 …
-
-
飲み物や食べ物のpHに注目
pH(酸性・アルカリ性を表す単位)の値が低い飲み物や食べ物ほど、 酸性が強く歯が …
-
-
間食やおやつ
あめやチョコレート 子供さんは大好きですよね 砂糖などの糖分は むし歯菌の大好物 …
-
-
中京テレビ得する人損する人5
歯磨きの仕方も 特集していました 強く力を入れてゴシゴシは やっぱりいけません …
-
-
もくぎょ
よ坊さんのペット うがい池に住んでいます 陸上でも生活できる 癒し系な存在らしい …
-
-
よ坊さん おまけ
ご当地キティちゃんならぬ ご当地よ坊さんがあるらしいです 各都道府県のよ坊さんが …
- PREV
- すみずみまで磨くには?
- NEXT
- 骨粗しょう症研修会
Comment
ちゃりファミリーも歯の治療が途中の人が・・・。年内には完了したいと思います!
あと歯石除去も。
院長よろしくお願いします。
僕もコレが原因で抜歯しました(涙
昔、経験ありますね
そろそろ予防歯科にお邪魔しようと思ってます。
本日はお疲れ様でした。
また、いつでもご連絡ください
今日も1日お互い頑張ろう!!