しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

ステインを浮かせて落とす!

   

5d78323f.jpg●ステイン(歯の着色汚れ)の原因は?

      歯の表面のペリクル(唾液成分でできた薄い膜)に、

      紅茶やコーヒーなどの色素、タバコのヤニなどが取り込まれ

      蓄積してステインとなります。

特徴1・・ステインを浮き上がらせる成分を配合
     ピロリン酸ナトリウムを配合

特徴2・・虫歯を予防するフッ素配合
     フッ化ナトリウムが再石灰化を促進し、
     虫歯の発生・進行を予防して、健康な白い歯を守ります。

特徴3・・さわやかなフレッシュスペアミントと、ほんのりフルーティーな
     アプリコットミントの2つの香味。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

 - 未分類

Comment

  1. マット より:

    今日は遅くなっちゃったポチw

    明日ちゃんと配達しておくね!

  2. ボーコンセプト より:

    まじめに・・・

    ぽちぽち・・・

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

祝・ナゴヤドーム初勝利

昨日は休診日で、ナゴヤドームにいってきました。 CS第3戦。負ければ今シーズンが …

☆Happy Birthday☆

今日8月21日は舟橋院長の誕生日です 舟橋院長は今日、勉強会に出席していて、不在 …

大人になったら気をつけること②

☆歯だけじゃない! 歯周病と全身疾患の怖〜い関係 歯周病は歯を失う1番の原因でも …

初めての

こんにちは。(・◇・)ゞ しんデンタルクリニックの舟橋伸也です。 今日からブログ …

医薬部外品の洗口液には、薬用効果があります。

市販の洗口液は、医薬部外品と化粧品に分類されます。 化粧品の洗口液が口臭予防やエ …

分かってきた唾液のさまざまな働き

唾液には消化を助ける働きがあることはよく知られています。 また、唾液の中のムチン …

おはようございます

4月12日 今日は 12時30分から お子さんやお孫さんがいる お父さんお母さん …

忘年会

昨日はお世話になってる技工所の忘年会にいきました。 他の歯科医院の先生も5人みえ …

フッ素洗口剤

医院の待ち合い室のポップを 新しく作りました 自宅でできるフッ素の洗口剤の 紹介 …

唾液は命の泉、若さの秘薬?

唾液には、上皮成長因子と神経成長因子が含まれることが分かってます。 上皮成長因子 …