しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

食品の窒息事故に気をつけよう 2

   

大人の気管の直径は約2cmですが、小さい子供は1cm未満ですので、

小さく切った食べ物でも、簡単に気管を防いでしまうため特に注意が

必要です。また、高齢者の方も、食べる機能が低下している場合がおおく、

子供と同じように注意が必要となります。

窒息事故の予防としては、まずは、一口の量を無理のないものにし、

よく噛んで召し上がることです。

歯のない方も入れ歯を入れて、しっかり噛みましょう。

いつもより5回多く、一口30回噛むことを目安にしてください。

また、食べてる途中に上を向いたり、おしゃべりしながら食べ物を

飲み込んだりすることも、窒息の原因となりますので注意しましょう。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

 - 未分類

Comment

  1. マット より:

    ブログ村の調子がおかしくて、ずっとポチが出来ん・・・。後でまた試してみるわ!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

サプライズ

日曜日に代診で来てくれている 葛島先生が 12月誕生日という事で デザートのお皿 …

名西会

昨日は、以前紹介した名西会のゴルフに参加しました。 2回目の参加でしたので、少し …

乳歯が生えそろい、永久歯が生えてくるまで

  3~5歳/自分で磨く練習を まずは歯ブラシを噛まないこと、次に同じ歯の上を何 …

プリザーブドフラワー

当院の入り口に飾ってある花です。 これは、いつもお世話になってるチューリップスで …

掃除機

医院の掃除機が壊れちゃったので 新しい掃除機を 買ってもらいました ピンクでかわ …

歯の隙間が気になったら、ブクブクうがいを毎日行いましょう。

30歳代以降は、歯垢の残りやすい歯の隙間が増えてきます。 歯磨きやデンタルフロス …

デンタルフロス

洗面所に 歯磨きの うがい用の紙コップと デンタルフロス ご用意しました ご自由 …

新年会4

医院のblog担当は 私、敦賀ですが 写真を撮るのが苦手なので(笑) 専属カメラ …

プラークの成長のしかたは?

プラークはどのように成長していくのでしょうか? 口の中にバラバラに浮いている細菌 …

Q口臭が気になる

以前このblogでもご紹介したことがありますが、口臭が気になられている患者さんも …