しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

唾液は命の泉、若さの秘薬?

   

唾液には、上皮成長因子と神経成長因子が含まれることが分かってます。

上皮成長因子は、皮膚が傷ついた傷あとの修復を促す働きで、

皮膚を活性化する機能と考えます。

神経成長因子は、神経細胞を活性化し、脳神経の機能を回復する機能です。

つまり、唾液には皮膚や脳の老化を抑えて若返りを促す働きがあります。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村

 - 未分類

Comment

  1. ボーコンセプト より:

    ぽち

  2. マット より:

    昨日の負けは痛すぎる(涙)

  3. ボーコンセプト より:

    おはよ
    ぽち

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

鹿

忘年会のコース料理のメインに 鹿のお肉を 出していただきました 鹿のお肉は 初め …

歯周病治療には納豆菌?!

「納豆菌が歯周病に効果あり」という興味深いニュースをみつけました。 栃木県内で開 …

野球観戦

昨日は今年2度目の野球観戦に行きました。 子供を実家に預けて、奥さんと2人で行き …

汚れや着色も取れて、歯がきれいになるPMTC

歯科衛生士や歯科医師が専門の機器を使って、 歯をきれいにするPMTC(プロフェッ …

雑誌PRESIDENTより

雑誌PRESIDENTが55歳から74歳の 男女1000人を対象に 【人生で後悔 …

モリコロパーク

昨日は休診日。 家族3人で万博跡地のモリコロパークに行ってきました。 平日なので …

第3回セミナー

10月24日(日)、お休みをいただき、セミナーに行ってきました。 今回は、顎関節 …

キシリトールで虫歯予防③

今回はキシリトールの 効果的な摂取量について ご紹介します ③1日にどれぐらい食 …

3歳~6歳のケア

この時期になると 大人に近い食事も摂れるようになり 乳歯が活躍します 行動も活動 …

ブクブクうがいを習慣に

歯を磨いたつもりでも、歯の隙間などには歯垢が残ってます。 この歯垢と、歯垢が石灰 …