しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

1歳~3歳のケア

   

3歳前後で20本の乳歯が
全部生え揃いますわーい(嬉しい顔)
奥歯が生えてくると
食べられる物の種類が増えるし、
甘い食べ物や飲み物を摂取する
機会が多くなるので
虫歯ができやすくなりますふらふらたらーっ(汗)
また、転んで前歯をぶつけて折ったり
なども気を付けてあげてくださいねあせあせ(飛び散る汗)
ご自宅でのケアとしては
1歳~3歳になるとお子さんは
自分で歯を磨く意欲が出てきますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
大人に比べて手の動きはぎこちないので
最後は必ず仕上げ磨きが必要ですひらめき
歯ブラシをくわえながらの遊びは
思わぬ事故になりかねないので
危険ですから絶対に
させないでくださいねふらふらダッシュ(走り出すさま)
歯磨きする時は
椅子に座るなどして、親御さんがちゃんと
見ててあげてください目ぴかぴか(新しい)
仕上げ磨きでは
前歯は比較的磨きやすいですが、
奥歯の噛む面はデコボコしていて
食べ物のカスがたまりやすいので
丁寧に磨いてあげましょうわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
歯科医院での定期的なフッ素塗布も
虫歯予防に効果的ですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
目

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ラインスタンプ

院長が大好きな 志村けんサンのラインスタンプが 登場したので プレゼントしました …

歯ぐきが下がる原因⑤

★川柳で知ろう!歯ぐきを守るための心得★ ・歯ぎしりは マウスピースで 対策を …

キシリトールで虫歯予防④

キシリトールガムなどの注意書きに とりすぎると おなかがゆるくなることが ありま …

噛みしめると、運動能力が最大限に引き出せる

噛む為に必要なのは顎の筋肉だけだはありません。 首筋、胸、背中にある12種類の筋 …

ホワイトニング①

歯に色がつく理由には * コーヒーやお茶やタバコなどによる変色 毎日の食事や習慣 …

60歳を過ぎましたが、もう治療方法はありませんか?

年齢で、治療ができないということはありません。 総入れ歯の方は、歯周病とは関係な …

☆久々です☆

今日はめちゃ暑かったです 大阪にいるんですが、26℃くらいあったみたいで、 服の …

最強の冠(クラウン)

最近、取り入れた審美修復。 オールセラミッククラウン・セラミックラミネート・オー …

コボちゃん

気になる記事を見つけました 新聞の4コマでお馴染みの コボちゃんです ママが子供 …

隙間も治療できるラミネートベニア、セラミック・クラウン

歯の表面を0.8~1.0ミリ程度削り、 セラミック製の薄い板を貼り付け、歯の色を …