0歳~1歳のケア
7ヶ月~8ヶ月ごろに
下の前歯が生えてきます
その後1歳ごろまでに上の前歯が4本
下の前歯も4本で8本の
歯が生えます
【お友達はもう歯が生えてきてるのに
うちの子はまだ生えてこない】と
心配される親御さんもいらっしゃいますが
歯が生える時期には個人差があるので
数ヶ月のずれがあっても心配は
いりませんよ
歯が生える前はとくに
ナーバスにならず、
1日の正しい生活の規律性を
つけましょう
歯が生えてきたら、
授乳後や離乳食後に
乳児用歯ブラシで磨いてあげるか
ガーゼで歯を軽く拭いてあげましょう
1歳前後は
ママが手を添えるなどして
歯ブラシを持たせたり
口にくわえさせたりして
遊び感覚で【歯磨きは楽しい】と
思わせましょう
お子さんの歯磨きだけでは
汚れは落ちないので
最後は必ず【仕上げ磨き】を
してあげてくださいね
お子さんがいやがらないように
短い時間で確実に汚れを落とす事が
仕上げ磨きのコツです
お子さんが歯磨きを嫌がる場合も
【食事の後や寝る前は歯磨きするもの】
と、思わせる事と習慣にする事が
大切です
力が強かったりして
唇や歯ぐきが痛くて歯磨きを
嫌がるようになる場合もあるので
柔らかい歯ブラシで
当て方や力加減にも気を付けて
あげましょう
関連記事
-
-
チャレンジ歯科室2
記念すべき第1回 チャレンジ歯科室に参加してくれた お友達です みんなありがとう …
-
-
汚れや着色も取れて、歯がきれいになるPMTC
歯科衛生士や歯科医師が専門の機器を使って、 歯をきれいにするPMTC(プロフェッ …
-
-
技工所見学
昨日は、休診でしたので、いつもお世話になっている技工所に見学にいきました。 技工 …
-
-
歯周内科学とは
歯科における2大疾患といえば「虫歯」と「歯周病」。 これは現在の歯科医療において …
-
-
生え変わり時期2
Q、乳歯から永久歯に生え変わるのは何歳頃? A、お友達の歯が抜けると、うちの子は …
-
-
忘年会
日曜日の診療後に しんデンタルクリニックの忘年会を みんなでしました 場所は 吹 …
-
-
今年から
おはようございます 昨日は雪すごかったですね みなさん 怪我や事故はなかったでし …
-
-
クリーニング
昨日は休診日。 3ヶ月に1度のクリーニングの日でした。 まだ、1年しか経ってない …
-
-
よ坊さん
日本歯科医師会PRキャラクター よ坊さん ご存知ですか 予防山【よぼうさん】で …
-
-
歯周病がなかなか発症しない人、進行が早い人の違い
同じ量、質のプラークが存在しても、歯周病発病感受性の違いによって、 歯周病を発症 …
- PREV
- パパママとお子さんのケア
- NEXT
- 1歳~3歳のケア