しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

野球観戦

   

e3ca42c0.jpg昨日は今年2度目の野球観戦に行きました。

子供を実家に預けて、奥さんと2人で行きました。

奥さんのお友達や、患者さんにも会いました。

試合は延長10回にさよならホームランだったのですが、

子供を預けてるので、9回裏こ攻撃が終わった時点で帰ってしまい、

1番いいところは観ないで帰ってしまい、帰りのバスの中で、

知らないおじさんに教えてもらうという嬉しいような、悲しいような・・・

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

 - 未分類

Comment

  1. マット より:

    最後まで見なかったなんて、もったいない・・・。
    パパは大変だな。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

歯槽膿漏、歯周病、歯肉炎。違いがわかりません。

歯周病とは、歯の周りの病気と書いて歯周病です。 歯の周りには、歯肉、歯槽骨(顎の …

分かってきた唾液のさまざまな働き

唾液には消化を助ける働きがあることはよく知られています。 また、唾液の中のムチン …

AED設置

心肺蘇生に使用する AEDを設置しました! 設置するにあたっての 説明をみんなで …

節分会

今日は節分。 僕の友人の成田山満福院では、毎年く恒例の節分会が行われます。 今年 …

唾液が歯を修復している!

酸蝕自体は特殊な現象ではありません。 程度の差こそあれ、生きて食事をしている限り …

親知らずの抜歯

親知らずを抜歯したかたはご存知だと思いますが、 抜いた後、かなり痛みがでることが …

no image
保険適用の白い歯2

見た目や色だけでなく 金属アレルギーの方にも安心の被せものです(о´∀`о) 今 …

制服が新しくなりました

以前から検討中だった制服を新しくしました。 スタッフはナース服だったのですが、今 …

人間ドック

月曜日、35歳にして初めて人間ドックに行ってきました。 そろそろ体の事にも気を使 …

初セミナー講師

12月8日の日曜日 新道ケアコミュニティーそよ風さんで 職員の方を対象に お口の …