唾液は命の泉、若さの秘薬?
唾液には、上皮成長因子と神経成長因子が含まれることが分かってます。
上皮成長因子は、皮膚が傷ついた傷あとの修復を促す働きで、
皮膚を活性化する機能と考えます。
神経成長因子は、神経細胞を活性化し、脳神経の機能を回復する機能です。
つまり、唾液には皮膚や脳の老化を抑えて若返りを促す働きがあります。
ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村
関連記事
-
-
虫歯の基礎知識
私たちの口の中には虫歯のもととなる細菌が常に存在しています。 食べ物に含まれる糖 …
-
-
どうやって治せばいいのでしょうか?
歯周病は痛みが少ないだけになかなか自覚しにくい病気ですが、 虫歯と同じようにプラ …
-
-
瞬足☆
今、小学生を中心に 絶大な人気を誇るスニーカー 瞬足【しゅんそく】を ご存知です …
-
-
2013年
あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします 年末年始は地元の石川 …
-
-
ひなまつり
今日は ひなまつりですね 実家では 母がお雛様を 飾ってくれているようです 愛犬 …
-
-
歯ブラシの選び方
まずは、今使ってる歯ブラシをよく見てみてください! その歯ブラシはいつから使って …
-
-
NEW!!
しんデンタルクリニックの ユニフォームが新しくなりました 火曜日水曜日と金曜日土 …
-
-
ホワイトニング②
ホワイトニング①でご紹介しましたが しんデンタルクリニックでは 【ホームホワイト …
-
-
ブラックボード
先日の 歯ぴねすKidsのイベント チャレンジ歯科室の写真を 入り口入ってすぐの …
-
-
消費税8%
おはようございます 今日から4月ですね 暖かくなって 桜もきれいに咲いています …
- PREV
- 分かってきた唾液のさまざまな働き
- NEXT
- がんばれ!ドラゴンズ
Comment
ぽち
昨日の負けは痛すぎる(涙)
おはよ
ぽち