しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

歯ぐきが下がる原因⑤

      2019/01/17

★川柳で知ろう!歯ぐきを守るための心得★

・歯ぎしりは マウスピースで 対策を

睡眠時などに過度の力がかかるのを防ぎます。

 

・歯並びが 悪い場合は 矯正も

歯並びが悪いと清掃が難しかったり、力がかかりすぎることも…

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

年越しそば

今日は 第2回チャレンジ歯科室を 開催しました その様子は後程。。。 チャレンジ …

明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます。 お正月はゆっくりできましたか? 今年もよろしく …

マットくん

先日、マット君のお店にいきました。 お花のお金を支払いにいったんですが、 僕は昔 …

new face

火曜日に 代診で来てくれる事になりました 岡本先生です 左端にわたしが こそっと …

歯周病予防デー

何度かお話していますが 4月4日は歯周病予防デーです 治療に来られた患者さんが …

ブラックボード

入口はいってすぐの ブラックボード 新しく書きました 12月27日の 歯ぴねすK …

麻酔での歯石除去を勧められましたが必要でしょうか?

歯周病の進行状態にもよりますが、麻酔をして、深い所にある 歯石を取ることはありま …

院内ミーティング

26日(水)は月に1度のミーティングでした。 今月から、より良い医院づくりのため …

口臭予防③

②でお話したように お口の中が乾燥して唾液が少なくなると 口臭につながるそうです …

口腔機能の健全な発育は保護者の責務

子供たちを取り巻く食環境を作り出しているのは保護者です。 咀嚼(物を噛む)は適切 …