しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

「 歯とお口の豆知識 」 一覧

no image

非歯原性歯痛6

  2018/03/09    歯とお口の豆知識

■心筋梗塞や狭心症などに関連した歯の痛み 心筋梗塞や狭心症などに関連して歯が痛く …

no image

非歯原性歯痛5

  2018/03/08    歯とお口の豆知識

■帯状疱疹が原因と考えられる歯の痛み 帯状疱疹ウイルスが三叉神経に影響すると、夜 …

no image

非歯原性歯痛4

  2018/03/08    歯とお口の豆知識

■三叉神経痛などの神経痛が原因の歯の痛み 歯には異常がなくても、歯の神経が繋がっ …

no image

非歯原性歯痛3

  2018/03/07    歯とお口の豆知識

■頭痛が原因の関連痛による歯の痛み 頭痛に関連して歯が非常に痛くなることもありま …

no image

非歯原性歯痛2

  2018/03/06    歯とお口の豆知識

■副鼻腔炎などが原因の歯の痛み 風邪をひいたら上の奥歯も痛くなってきて、風邪が回 …

no image

⚪⚪すると歯が痛い5

  2018/03/04    歯とお口の豆知識

「非歯原性歯痛」とは歯には原因がないのに歯が痛くなるケースです。 歯が痛くて歯科 …

no image

⚪⚪すると歯が痛い4

  2018/03/03    歯とお口の豆知識

特定の状態のみで痛みが強くなるケースで注意してほしいのは、うつ伏せや横になった時 …

no image

⚪⚪すると歯が痛い3

  2018/03/02    歯とお口の豆知識

もし刺激に対応して、急激に刺すような痛みが起こり、一瞬で終わるような場合は、象牙 …

no image

⚪⚪すると歯が痛い2

  2018/03/01    歯とお口の豆知識

歯の痛みの特徴は、ある一定の「閾値」を越えた刺激によりスイッチが入り、急激な痛み …

no image

⚪⚪した時に歯が痛い

  2018/02/28    歯とお口の豆知識

歯の痛みは、歯の中の「歯髄」と呼ばれる神経繊維や血管などが入っている組織の炎症に …