歯が抜けたら牛乳を準備!?
事故などで、歯に強い衝撃を受けると、歯が動くようになったり、
欠けてしまったり、ぬけてしまったりすることがあります。
歯が抜け落ちた場合、歯を元の位置に植えなおします(再植)。
一般的に、歯の組織が生きているうちに元の位置に植えなおすほど
良いと言われていますので、できるだけ早めに歯科医院にいきましょう。
その際大切なことは、「歯根膜」を乾燥させないことです。
「歯根膜」とは、歯の根の周りに付着しているプヨプヨしてるものです。
歯が抜けてしまった場合、この歯根膜に触れないように
歯についた汚れを水で洗い流します。
そして乾燥を防ぐ為に、まずは「牛乳」、なければ口の中に入れたまま、
とにかく乾燥させないようにして、歯科医院に行くようにしましょう。
症状がなくても、しばらくしてら症状がでることもあります。
痛みがなくても、歯を打ったり、衝撃を受けたりした場合には、
歯科医院で診てもらうようにしましょう。
関連記事
-
-
GWのゴルフ
大学の同級生と後輩達とゴルフに行きました。 久しぶりの再開で楽しかったです。 前 …
-
-
サツキとメイの家
木曜日、家族でモリコロパークにいきました。 天気もよく気持ちよかったです。 以前 …
-
-
イチゴ狩り
木曜日、家族で知多にイチゴ狩りに行ってきました。 あいにく天気はよくなかったので …
-
-
骨粗しょう症研修会
昨日、愛知県歯科医師会の研修にいってきました。 近年、社会的にも問題となっている …
-
-
デンタルフロス
洗面所に 歯磨きの うがい用の紙コップと デンタルフロス ご用意しました ご自由 …
-
-
ベスト・スマイル・オブ・ザ・イヤー
今年1年笑顔が輝いていた 有名人に贈られる賞です 今年は 剛力彩芽さんと お笑い …
-
-
すみずみまで磨くには?
歯ブラシとデンタルフロスを揃え、1回5分磨いてみます。 歯の奥まで磨けていないな …
-
-
歯の博物館
愛知県の歯科医師会館3Fに 【歯の博物館】があるのを ご存知ですか?? 「県民が …
-
-
院内ミーティング
26日(水)は月に1度のミーティングでした。 今月から、より良い医院づくりのため …
-
-
根の病気と治療
虫歯治療には 虫歯の進行具合によって 根の治療が必要な場合があります 神経まで進 …
- PREV
- 公衆衛生委員会
- NEXT
- 食事の時間を決めましょう
Comment
最近雨が多いね
肌寒いので、灯油を買ってきました。