しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

噛むことの大切さ

   

咀嚼(そしゃく)とは口の中に入れたものを細かく噛み砕くこと。

普段の食事ではあまり気にしないかもしれませんが、食べ物の栄養や、

エネルギーを体内に効率よく取り入れるために重要な役割をはたしてます。

また、咀嚼による様々な健康効果や顎の運動と脳の活性化の関係など、

噛むことの大切さが食育とともに注目されています。

しかし、時代を経るごとに咀嚼回数は減少し、弥生時代に比べると

現代人は6分の1以下にまで少なくなっているらしいです。

現代的な食生活は見直す時期にきているようです。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

 - 未分類

Comment

  1. マット より:

    なかなか連勝は難しいね・・・。

マット へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

おはようございます

メール配信サービス もうご登録されましたか 【すごく役立ってます】 【忘れがちだ …

金魚

受付のところの水槽 魚が熱帯魚から金魚に変わって 患者さんからも ご好評いただい …

食品の窒息事故に気をつけよう 2

大人の気管の直径は約2cmですが、小さい子供は1cm未満ですので、 小さく切った …

人間ドック

月曜日、35歳にして初めて人間ドックに行ってきました。 そろそろ体の事にも気を使 …

健康な暮らしに噛む習慣を

歯は、噛むことによって消化吸収を助けたり、 会話や発音を助けるだけでなく健康面で …

歯ぎしりのお話

朝起きた時にアゴが 痛かったりだるかったり する事はありませんか 頭痛や肩コリや …

新年会4

医院のblog担当は 私、敦賀ですが 写真を撮るのが苦手なので(笑) 専属カメラ …

歯周病セルフチェック

□ 口の中がネバネバする □ ちょっとしたことで歯ぐきから出血する □ 歯ぐきが …

歯周病予防④

歯周病は歯周病菌による感染症と お話しましたが、 歯周病菌に感染するのは 歯茎だ …

時間差でお花見再び

月曜日は休診日 私の地元石川に行ってきました 名古屋の桜はだいぶ散りましたが 石 …