しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

乳歯はママのお腹の中にいるときに作られる

   

赤ちゃんの歯の育成は、お母さんが妊娠に気づきはじめた妊娠7週目

ごろから始まります。

一生使う永久歯の芽は、妊娠3ヶ月ごろにはすでにでき始めているのです。

全ての生命にとって、歯は最も大切な器官のひとつ。

食べること、「噛む」ことは自ら生きていくために欠かせない大切なことです。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

 - 未分類

Comment

  1. ボーコンセプト より:

    ぽち

  2. マット より:

    ごめん。
    日ハム戦、仕事だわ・・・_| ̄|○ガクッ

  3. マット より:

    交流戦・・・。
    5割で乗り切れるか?
    先生はどう思う??

  4. ボーコンセプト より:

    ぽち

  5. マット より:

    巨人の強さ何とかならんかな・・・。

マット へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

モリコロパーク

昨日は休診日。 家族3人で万博跡地のモリコロパークに行ってきました。 平日なので …

食事の時間を決めましょう

食事の仕方も虫歯や歯周病にかかわってきます。 最も良くないのは、だらだらとものを …

人間ドック

月曜日、35歳にして初めて人間ドックに行ってきました。 そろそろ体の事にも気を使 …

歯ブラシの正しいお手入れ方法

歯のお手入れには、毎日の歯磨きが必要なことはいうまでもありません。 ブラッシンク …

年越しそば 大掃除

今日は今年最後の診療でした 午前中までで終了後 院長がちょっと早めの年越しそばを …

☆メリークリスマス☆

クリスマスカード 今年も みなさんの元に 送らせていただきました わざわざお電話 …

☆女磨きグッズ☆

歯科衛生士の田中愛子です 今日は私のお気に入りグッズを紹介します まずはコレ↓↓ …

歯周病のメカニズム④

歯肉炎が進行すると 歯周炎【ししゅうえん】になります 歯肉でとどまっていた 歯周 …

知っていますか?歯周病のこと

歯周病とは、呼んで字のごとく歯の周囲の組織の病気をまとめた総称で、 歯周疾患とも …

改装工事

21日【木】から28日【木】まで 改装工事の為 お休みさせていただいております …