実は大変難しい治療なのです
根管治療は細かさでは神経外科よりも高度な技術が要求される難しいものです。
残念ながら日本ではこの治療の難しさはあまり知られていません。
日本では、ちょっと削って詰める小さな虫歯や、根管治療が必要な
深刻な虫歯も、健康保険の制度のもと、誰もが手ごろに治療を受けることができる
ため、歯根の治療はとても難しく大変な治療だということが、なかなか
理解されないのが現状です。
歯は、噛む力を支える為に、とくに奥歯になるほど、2~3本の根をもってます。
この根の中には神経が通ってます。
この神経の通っている根管も枝分かれして複雑な形状でしかも直接目でみる
ことのできない根管の奥まで掃除しなければなりません。
ここの治療が成功すれば、一度は奥深くまで細菌に侵されてしまったはを、
保存して再び使い続けることができるのです。
歯を失わずに使い続ける最後の手段として、切実なちりょうです。
関連記事
-
-
ラインコラム
こんにちは。しんデンタルクリニック院長の舟橋です。いよいよ8月も終盤で、楽しかっ …
-
-
早産・低体重児出産
歯周病と早期・低体重児出産との関わりが注目されるようになりました。 妊婦が歯周病 …
-
-
ムッシー
よ坊さんの宿敵 ムッシーです ハミガキ子さんと一緒に 退治します
-
-
おやつの食べ方⓷
★「流し込み食べ」は避けて おやつでの水分補給は大切。 しかし、食べ物をお水やお …
-
-
新年会、セミナー
1月8日(土)は夕方から休診させていただき、 西区歯科医師会の会合と、新年会に行 …
-
-
初節句
先日、わが子の初節句のお祝いをしました。 お互いの両親と覚王山の「小久保」という …
-
-
麻酔での歯石除去を勧められましたが必要でしょうか?
歯周病の進行状態にもよりますが、麻酔をして、深い所にある 歯石を取ることはありま …
-
-
歯科検診①
では 歯科検診では何をするか ご紹介していきますね ①口腔検査 歯周ポケットの測 …
-
-
歯の神様・2
歯の神様として信仰されているものに、白山神社があります。 また、白山社、はくさん …
-
-
ご迷惑おかけしました
先月29日(木)から5月6日(木)まで休診させていただきました。 GWなので旅行 …
- PREV
- 歯根の治療ってどんな治療?
- NEXT
- 野球観戦
Comment
やっぱり、マー君は凄いな!
明日頑張って、応援してきてね♪
ぽち
ぽち