歯ぐきが腫れてとても痛い!
「歯ぐきが腫れてとても痛いのですが」
という場合、考えられる原因は主に2つです。
1つは、歯周病で歯ぐきに膿が溜まってる場合です。
慢性的に起こってる歯周病が、何かのきっかけで急性化したときに歯ぐきが
腫れてきます。体調が悪かったり、疲れがたまったりした時に多いでしょう。
もう1つは、歯の根の先に膿が溜まってしまう時です。
これは、神経を取ってる歯に多くみられます。
どちらの場合も、症状しだいで切開をいれて膿をだしてあげたほうがいいでしょう。
根の場合は、もう1度根の治療をしないと治りません。
もし、痛みが強い時は歯科医院で診てもらうといいでしょう。
関連記事
-
-
歯周病のメカニズム⑤
歯を支えている土台の 破壊が進行すると 歯のグラグラはさらにひどくなり 抜け落ち …
-
-
第2回チャレンジ歯科室
職業体験 第2回チャレンジ歯科室を 開催しました 院長はこの日 【総監督】として …
-
-
花粉症
ライン登録している方には 届いたかと思いますが。。。 院長のジュルジュルは 花粉 …
-
-
中京テレビ得する人損する人 3
歯医者さんは怖い というイメージを なくせるように 壁一面が金ピカな診療室や ミ …
-
-
☆続編☆
歯科衛生士の田中愛子です さっきのin大阪の続き 次はシェルティーのレオン↓↓↓ …
-
-
歯垢除去
歯とお口のトラブルの 主な原因は歯垢【プラーク】です 以前もblogでお話させて …
-
-
お昼休み
ペアで 秘密の特訓中。。。 特訓中です
-
-
歯ぐきを切り取る治療をうけました
歯周病の治療で、歯ぐきを切り取る処置があります。 かなり進行した場合に行う処置で …
-
-
第2回遠足
木曜は休診日 今回は衛生士の杉浦さんと武川さんと 杉浦さんの息子さんと4人で 名 …
-
-
第3回セミナー
10月24日(日)、お休みをいただき、セミナーに行ってきました。 今回は、顎関節 …
- PREV
- はっちゃん
- NEXT
- 歯ぐきを切り取る治療をうけました
Comment
川井ピンチ・・・。
ノーアウト満塁のピンチを0点でしのいだ。
さすが、サンデー川井!
これで、開幕9連勝の球団新記録間違い無しだねw
ぽち