しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

インプラントでQOL(生活の質)がアップ

   

顎の骨に人工歯根を埋め込んで、人工の歯を取り付け、

歯を再生するのがインプラント治療です。

チタンという骨になじみやすい金属を歯根に使うようになって、

安全性が増し、普及してきています。

インプラントは、取り外しが不要で自分の歯のように噛め、

自分の歯のようなケアですむのが大きなメリットです。

自分の歯が取り戻せたように感じて、気持ちまで若返る人も多いようです。

入れ歯に多い「ガタツキ」などの不具合もありません。

ただし、外科手術が必要な治療なので、かかりつけの歯科医と相談して

みましょう。難しいケースもありますので、治療できない医療機関も

ありますので、その場合は紹介してもらうとよいでしょう。

また、インプラントは定期的な検診と適切なケアが非常に重要です。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村

 - 未分類

Comment

  1. マット より:

    この3連休はバタバタです・・・。

  2. ボーコンセプト より:

    ぽち

  3. マット より:

    上の歯のインプラントお願いします(モニター希望w)

  4. マット より:

    また雨だね・・・_| ̄|○ガクッ

  5. ボー より:

    ぽち

  6. ボーコンセプト より:

    ぽち

  7. ボーコンセプト より:

    ぽち

  8. マット より:

    A君の場合、インフルエンザでは無くただの怠け病だと思います。

  9. マット より:

    今日は寒い・・・。

  10. ボーコンセプト より:

    ぽち

  11. ボーコンセプト より:

    ぽち

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

メリット⑥

通常は矯正治療終了後に ホワイトニングを行えるのですが アクアシステムのマウスピ …

引越し④

引越しが完了しました! 診療室の中はこんな感じです!     …

セルフケア

このblogでも何度かお話していますが、 虫歯と歯周病の直接の原因は 歯垢(プラ …

赤ちゃんのお口

産まれたばかりの赤ちゃんのお口には、 虫歯の原因であるミュータンス菌は存在しませ …

歓迎会

浅田さんの歓迎会を 診療後に開催しました 場所は吹上にある Osteria Ge …

大人でも矯正はできる

矯正は基本的に年齢制限はなく、顎の成長に合わせて 治療法が選択されることになりま …

ご挨拶

2014年になり すでに11日がたちましたが(笑) あけまして おめでとうござい …

今日は・・・

今日は少し暖かいですね。 このまま春を迎えるとは思えませんが、 このくらいの寒さ …

口臭の4つの種類を学ぼう

口臭は、日常生活の中で誰にでも起こることがあり、大きく分けて 4つの種類がありま …

愛知中小企業家同友会

昨日は、高校の同級生A君の事務所に遊びにいきました。 最近忙しそうにしているA君 …