コミュニケーションにも大切な歯並び
歯並びが悪いと、サ行やタ行、ナ行などが発音しにくくなったり、
英語の発音がしにくくなったりすることがあります。
正しい発音、ひいてはスムーズなコミュニケーションのためにも、
歯並びが重要になります。
きれいな歯並びのためには、まず、虫歯や抜けてしまった歯などは
放置しないで早めに治療すること。
食べ物をしっかり噛めるようにお口の環境を整えておくことが大切です。
心配な場合は、かかりつけの歯科医に相談しましょう。
ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村
関連記事
-
-
秋期全体講習会
昨日、愛知県歯科医師会館で講習会がありました。 昨日は保険の講習で、4月から保険 …
-
-
プリザーブドフラワー
当院の入り口に飾ってある花です。 これは、いつもお世話になってるチューリップスで …
-
-
歯ぐきが下がる原因⑤
★川柳で知ろう!歯ぐきを守るための心得★ ・歯ぎしりは マウスピースで 対策を …
-
-
☆休診日☆
今日は、日曜だけど休診日でした 日曜休みなんて珍しいのに、どこか出掛けるわけでも …
-
-
ロッテのガム
株式会社ロッテから 義歯の方でも安心して噛める 歯にくっつきにくいガムが 5月2 …
-
-
忘年会
今日は しんデンタルクリニックの 忘年会でした 少し早めな忘年会ですが 来年に向 …
-
-
☆おめでとう☆
産休でお休み中の衛生士さん 【杉浦さん】が元気な男の子を 産みました お見舞いと …
-
-
生活習慣病研修会
9月23日(祝)、久々の連休を返上して、研修会に行ってきました。 糖尿病と、歯周 …
-
-
Q歯が欠けた、折れた、抜けた
歯が欠けたり、折れたり 抜けてしまったりした 場合のご質問について お話していき …
-
-
☆新聞会議☆
昨日、新聞会議しました 毎月、先生と志賀さんと3人でやってるんですけど、 今回は …
- PREV
- 綺麗なお口は心の健康にも深くかかわる
- NEXT
- かみ合わせは顎の機能や表情にもかかわる
Comment
ぽち
井上のスタメンは大丈夫じゃないでしょ・・・。
ビョンギュでも一緒だけどね(爆)
今年の中日は、どちらにしてもダメだわ!
ぽち
ぽち
ぽち