しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

メリット④

   

矯正治療で使用する装置やワイヤーは
歯の表面や裏側に付けるため
唇や歯や舌に違和感が生じますふらふらたらーっ(汗)
装置に慣れるまでにも
時間がかかってしまいます時計ダッシュ(走り出すさま)
歯の裏側に付ける装置では
舌が装置に当たると
舌足らずな話し方になってしまいがちで
普段通りの発音が困難だったりしますあせあせ(飛び散る汗)

マウスピース型の装置なら
お口の中の違和感がほとんどないので
発音もしやすく会話もスムーズですわーい(嬉しい顔)
営業や接客業など
人と話す機会が多いお仕事の方も
安心ですねキスマークるんるんるんるん
目

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

Q口が開きにくい、あごを動かすと音がする

親知らずが腫れて口が開けづらいとか あごを動かすとコキンコキンと音がして痛い、な …

分かってきた唾液のさまざまな働き

唾液には消化を助ける働きがあることはよく知られています。 また、唾液の中のムチン …

やったどー!

昨日は大学の同級生と半年に1度のゴルフに行きました。 関西にいる2人と愛知にいる …

☆新聞会議☆

昨日、新聞会議しました 毎月、先生と志賀さんと3人でやってるんですけど、 今回は …

地震

先日 夜中に地震がありましたね みなさん大丈夫でしたか?? 地震雲を見た と言っ …

no image
☆夏支度☆

田中愛子です 今日はお休みだったので、栄に行きました もぅすぐ海、プールの時期な …

結婚式2次会

日曜日、後輩の結婚式の2次会に行ってきました。 式は前にハワイで親族だけでやって …

歯周病セルフチェック

□ 口の中がネバネバする □ ちょっとしたことで歯ぐきから出血する □ 歯ぐきが …

☆夏☆

田中愛子です 8月になりましたね そこまで暑く感じないのは私だけでしょうか 夜は …

復帰歓迎会

10日の日曜日 診療後に 産休を終えて11月から復帰した 衛生士の杉浦さん【旧姓 …