歯は体のバランス感覚にも大切
歯がなくなると、体のバランス感覚の低下を招くといわれてます。
まだ因果関係は明らかになってませんが、義歯(入れ歯)を
入れてるときは、歩幅が広く、歩く早さも早くなってリズムも
安定するのですが、義歯をしていないときは、歩くにも悪影響があり、
転びやすくなるといわれてます。
活動的に過ごして若さを保つためにも、歯は大切です。
ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村
関連記事
-
-
歯ブラシの選び方と注意点
歯ブラシのタイプ 自分の下前歯3本、もしくは上前歯2本分ほどの小型で毛先がストレ …
-
-
フッ素洗口剤
医院の待ち合い室のポップを 新しく作りました 自宅でできるフッ素の洗口剤の 紹介 …
-
-
食品の窒息事故に気をつけよう
窒息事故とは、食べ物を喉に詰まらせてしまう事故です。 食べ物による窒息で亡くなる …
-
-
完璧のキーワードは「歯」
歯にまつわる格言や諺はたくさんあります。 思うことを率直に言わないことを「奥歯に …
-
-
メリット①
アクアシステムは 透明なプラスチックのマウスピースを 使った矯正治療です マウス …
-
-
0才からの予防歯科⑪
○3〜5才(乳歯が生えそろったら) ★親子でやりましょう 子どもがみがいた後に、 …
-
-
歯周病セルフチェック
□ 口の中がネバネバする □ ちょっとしたことで歯ぐきから出血する □ 歯ぐきが …
-
-
プラークの成長のしかたは?
プラークはどのように成長していくのでしょうか? 口の中にバラバラに浮いている細菌 …
-
-
キシリトールを摂る習慣を
キシリトールは天然の甘味料です。 イチゴ、ほうれん草、たまねぎ、にんじんなどに含 …
-
-
雑誌PRESIDENTより
雑誌PRESIDENTが55歳から74歳の 男女1000人を対象に 【人生で後悔 …
- PREV
- 噛みしめると、運動能力が最大限に引き出せる
- NEXT
- 綺麗なお口は心の健康にも深くかかわる
Comment
今年の中日は地味すぎて、応援する気になれん。