しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

ハミガキ3

      2016/07/19

では、「ていねいなブラッシング」とは、どのようなブラッシングでしょうか? 実はこの「ていねい」のイメージは人によってかなり違いがあります。たとえば、3分間のブラッシングを「ていねいすぎる」と感じる人がいる一方で、「3分では短すぎて全然磨けていない」という人もいます。 わかりやすいように「時間」で示すなら、最低約10分が目安。長いと感じるかもしれませんが、一般に歯は全部で28本ですから、1本あたり20秒ほど。1本1本をていねいに磨くには、この程度の時間は必要です。

ただし、歯ブラシが磨くべきところにきちんと当たっていなければ、10分磨こうと20分磨こうと意味がありません。「正しく磨くこと」が大事です(*・∀・*)ノ

 - 歯とお口の豆知識

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ルシェロ歯ブラシ⓸

4 奥歯の奥が磨きやすいハンドル形状 奥歯の磨き残しが多い方は、一般的なストレー …

no image
歯の健康は体の健康へ☆

 歯は自分で思っているよりも他人に見られています。歯の状態はその人の清潔感を表す …

no image
生え変わり時期9

(3)生え変わりをチェックに定期検診へ 裏から歯が生えていないかなど、日頃からの …

デンタルフロス②

今回は前回に引き続き、 デンタルフロスについてご紹介していきます! 今回はホルダ …

no image
プラークコントロールの話

歯医者さんでは、虫歯や歯周病などの予防などの話のなかに、必ずプラークコントロール …

キシリトールガム

今回ご紹介するのはキシリトール入りガムのPOs-Ca Fです!   キ …

no image
歯磨きの習慣づけ

健康な歯の維持とむし歯予防に歯みがきはとても重要です。しかし、歯みがきがきらいな …

ワンタフトブラシ

歯をしっかり磨いているつもりでも必ず磨き残しはあるものです。「ワンタフトブラシ」 …

no image
入れ歯のお手入れQ&A2

Q、 入れ歯を汚れたまま使っているとどうなりますか?? A、 不衛生な入れ歯を使 …

no image
プラークコントロールの話4

いろいろあるプラークコントロールの中でも、最も効果が高いのが、皆さんご存知の歯ブ …