しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

電動ハブラシ2

      2016/09/08

(1)電動歯ブラシ
歯ブラシが電気で自動的に回転したり往復運動したりすることにより、歯に付着した歯垢(プラーク)を落とします。商品によって異なりますが、振動は1分間に2,000~7,000回ほど。数千円以下のリーズナブルな電動歯ブラシの多くがこのタイプです。

 - 歯とお口の豆知識

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
歯の詰め物が取れる原因4

つけ直してもつけ直してもしょっちゅう同じ所が外れてくる場合、次のことが考えられま …

no image
お口に合わせて選ぶ歯ブラシ④

今回はルシェロ歯ブラシのホワイトニング用の歯ブラシについてです☆   …

no image
お口のニオイの80%を解決!

口臭の原因は、歯垢や舌苔、唾液の減少などの生的要因や、ニンニク、アルコール、タバ …

no image
歯ブラシ選び2

テレビCMなどでは、新発売の歯ブラシの宣伝文句がひっきりなしに流れています。「歯 …

ハミガキの話3

歯ブラシをゴシゴシ 強いカでハミガキしていませんか? 力を入れてゴシゴシ磨くと …

no image
入れ歯の洗浄・除菌

10月8日は入れ歯の日でしたが 入れ歯をお使いのみなさん 入れ歯の洗浄はきちんと …

no image
11月8日、いい歯の日

今日は 語呂合わせで 11【いい】8【歯】の日です☆ いい歯でいられるように 毎 …

キシリトール❼

キシリトールのココがすごい! ★歯を溶かす酸はゼロ! ミュータンス菌は糖分から歯 …

no image
歯ブラシだけでは落とせない汚れ⑤

今回は歯間ブラシについてのお話です!   歯間ブラシはその名の通り”歯 …

no image
正しい歯磨き2

2:力を入れて磨く 力を入れてしっかりと磨いた方が汚れが落ちそうな気がしますよね …