入れ歯のお手入れ①
2020/05/09
今回は入れ歯用の洗浄剤についてご紹介します!
当院で販売しているのは”ポリデント フレッシュクレンズ”です
普通の歯磨き粉で入れ歯を磨くと
中に含まれている研磨剤で目には見えない細かな傷ができ、
菌が繁殖しにおいの原因になります。
しかこのフレッシュクレンズは
入れ歯やマウスピース専用の洗浄剤なので、
中に研磨剤が含まれていません!
ですので入れ歯やマウスピースを
傷つけることなくお手入れできます!
扱いも難しいものではないので、
入れ歯を使っている方やマウスピースを入れている方は
是非1度使ってみてくださいね☆
関連記事
-
-
被せものの種類①
前回までに【むし歯の治療①~⑥】で むし歯の状態別の治療の方法をお話していきまし …
-
-
キシリトール⓮
こんな時に役立つ!! ★矯正中 矯正中はお口の中が複雑になり、歯磨きも大変に。 …
-
-
ハミガキの話3
歯ブラシをゴシゴシ 強いカでハミガキしていませんか? 力を入れてゴシゴシ磨くと …
-
-
タバコとお口の健康2
タバコを吸うと、煙は口から体内に入っていきます( -ω-)y─━ =3 そのため …
-
-
オープンバイト
口を閉じても上下に数歯に渡って噛めない部分がある状態です。前歯が開咬状態の場合は …
-
-
その薬、歯科治療に影響があるかも!?⑤
歯肉の増殖を招く!? ”カルシウム拮抗薬” 血管の壁の収縮を抑えて …
-
-
11月1日
早いものでもう11月ですね 今年もあと2ヶ月です 年末年始忙しくなる方も たくさ …
-
-
マウスウォッシュの選び方
自分じゃなかなか気がつかないかもしれませんが、意外と口臭は知らないうちに臭ってし …
-
-
お子さん用歯磨き粉 ‐Check up kodomo‐
今回はお子さん用の歯磨き粉”Check up kodomo”の紹介です 当院では …
-
-
フロス ②
2、特に虫歯になりやすい歯と歯の間を集中的にケアすることができる むし歯の90% …