歯科検診のCOとは
学校で行われた歯科検診の結果を目にされる親御さんも
多いのではないでしょうか。
検診の際に耳にする「C1.C2.C3.C4」は
虫歯の進行具合を表しています。
このCとは、虫歯を意味するCaries(カリエス)の
頭文字で、最も軽い症状がC1で、数字が大きくなるにつれて、
虫歯の症状が悪化していることを意味します。
関連記事
-
-
☆印象採得☆
田中愛子です♪ 来週の木曜日は、GCのホワイトニングセミナーに行きます(*^^* …
-
-
新年会2
お部屋に通していただき しばらく談笑 お料理は フグのコースです
-
-
デンタルフロス
おもしろい記事を見ました この写真を見てください タイ中部に生息する 野生のカニ …
-
-
1歳~3歳のケア
3歳前後で20本の乳歯が 全部生え揃います 奥歯が生えてくると 食べられる物の種 …
-
-
肉の友屋
昨日、少し遅めの敬老の日のお祝いをしました。 いつも我が家では、何かっていうとす …
-
-
☆訂正☆
歯科衛生士の田中愛子です サイズおかしかったやつは全部やり …
-
-
セラミックインレー
今日は、セラミックインレーです。 金属で虫歯の処置をしている歯を白い歯に変えてい …
-
-
歯周病予防デー
何度かお話していますが 4月4日は歯周病予防デーです 治療に来られた患者さんが …
-
-
☆ブラックボード更新☆
田中愛子です 今日の昼休みに、ブラックボードを新しく書き直しました 時間があれば …
-
-
患者さんから
ニューヨークヤンキースのグローブの 余った皮で作った キーホルダーをいただきまし …
Comment
コレは応援です(爆)