0才からの予防歯科⑫
2018/09/30
○3〜5才(乳歯が生えそろったら)
★親子でやりましょう
仕上げみがきのポイント
虫歯になりやすい下記の3か所を重点的にみがきましょう。
①上の前歯の外側
②奥歯の噛み合わせ
③歯と歯の間
*仕上げにデンタルフロスを使いはじめましょう♪
関連記事
-
-
歯ぐきが下がる原因⑤
★川柳で知ろう!歯ぐきを守るための心得★ ・歯ぎしりは マウスピースで 対策を …
-
-
大人になったら気をつけること②
☆歯だけじゃない! 歯周病と全身疾患の怖〜い関係 歯周病は歯を失う1番の原因でも …
-
-
ホワイトニングセミナー
先日、休診日にセミナーに行ってきました。 今回は「ホワイトニング」のセミナーです …
-
-
新ユニフォーム
岡本先生の新しい ユニフォームが届きました 爽やかなターコイズブルーです 似合っ …
-
-
ホワイトニング①
歯に色がつく理由には * コーヒーやお茶やタバコなどによる変色 毎日の食事や習慣 …
-
-
0才からの予防歯科⑭
○6〜12才(永久歯が生えてきたら) ☆子どもに教えましょう みが …
-
-
第3回セミナー
10月24日(日)、お休みをいただき、セミナーに行ってきました。 今回は、顎関節 …
-
-
マウスピース矯正
今までの矯正のデメリットを 軽減したマウスピース矯正ですが マウスピースだけで矯 …
-
-
歯周病は何歳くらいからなるんですか?
歯周病は個人差がありますが、だいたい40歳くらいが 境目になります。このくらいか …
-
-
1歳~3歳のケア
3歳前後で20本の乳歯が 全部生え揃います 奥歯が生えてくると 食べられる物の種 …
- PREV
- 0才からの予防歯科⑪
- NEXT
- 10月の診療予定