しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

食品の窒息事故に気をつけよう

   

窒息事故とは、食べ物を喉に詰まらせてしまう事故です。

食べ物による窒息で亡くなる方は、年間4000人以上といわれます。

つまり、1日に約11人の方が、食べ物をのどに詰まらせて亡くなってることに

なります。

原因となる食べ物の1位はお餅ですが、その他には、

ご飯、パン、お魚、果物、お寿司、あめ玉、お団子、カップ入りゼリーなど、

種類もさまざまです。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

 - 未分類

Comment

  1. マット より:

    そんなに窒息する人っているんだね・・・。

  2. マット より:

    ポチポチっとなw

  3. ボーコンセプト より:

    ぽち

  4. 毎日の更新って大変みたいだね!店長頑張ってるんで応援よろしくー

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

初セミナー講師

12月8日の日曜日 新道ケアコミュニティーそよ風さんで 職員の方を対象に お口の …

セレブな友人

お休みの日に、同級生のK君の家に家族で遊びに行きました。(・◇・)ゞ K君は、か …

キシリトールで虫歯予防②

①ではキシリトールの種類について ご紹介させていただきました 今回は食べる回数や …

no image
生え変わり時期2

Q、乳歯から永久歯に生え変わるのは何歳頃? A、お友達の歯が抜けると、うちの子は …

フッ素のお話

虫歯予防に【フッ素】が効果的と ご存知の方は多いと思います フッ素=虫歯予防 歯 …

ブクブクうがいを習慣に

歯を磨いたつもりでも、歯の隙間などには歯垢が残ってます。 この歯垢と、歯垢が石灰 …

掲載記事

国際グラフという雑誌に掲載されました。 初代水戸黄門の格さん、「横内 正」さんと …

差し入れ

患者さんから 差し入れ頂きました お盆明けに 嬉しいサプライズ ありがとうござい …

乳歯は20本、永久歯は32本

乳歯は3歳ごろまでに20本が生えそろいます。 6歳ごろから12歳ごろまでの口の中 …

花粉症

ライン登録している方には 届いたかと思いますが。。。 院長のジュルジュルは 花粉 …