ご自宅ではパパとママが歯医者さん
ご自宅でのお子様の歯のケアはどうなさってますか?
大切なお子様の歯をケアする商品として「ホームジェル」があります。
グレープ味、オレンジ味など色々な味の物があります。
これは、ご自宅でお子様の歯にフッ素塗布をおこなえるものです。
ジェルタイプのフッ素を歯ブラシで塗布することによって、
虫歯や歯周病などの予防に効果が期待できます。
当院、受付窓口で販売しています。
関連記事
-
-
ポインセチア
先日、ぱぷ梨花のマット君が突然現れました。 お花を持ってきてくれました。 受付に …
-
-
Q入れ歯があたって痛い
前回に続いて入れ歯のお話です 入れ歯を作ったとしても 痛みが出たり、調整しなけれ …
-
-
第2回チャレンジ歯科室2
今回参加してくれた お友達です みんなありがとう また次回 夏休みに開催予定です
-
-
中京テレビ得する人損する人5
歯磨きの仕方も 特集していました 強く力を入れてゴシゴシは やっぱりいけません …
-
-
歯周病相談 7月22日
「歯を抜けば歯周病が治るといわれたのですが・・・」 という相談がありました。 極 …
-
-
歯ぐきが下がる原因⑥
★川柳で知ろう!歯ぐきを守るための心得★ ・歯がしみる 知覚過敏は すぐ歯科へ …
-
-
食品の窒息事故に気をつけよう
窒息事故とは、食べ物を喉に詰まらせてしまう事故です。 食べ物による窒息で亡くなる …
-
-
生え変わり時期5
Q、乳歯が抜ける前に裏から永久歯が生えてきた A、乳歯の裏から永久歯が生えてきた …
-
-
祝 オープン!
僕の同級生が星が丘でネイルサロンをオープンしました。 昨日がオープン初日。 お菓 …
-
-
new face
火曜日に 代診で来てくれる事になりました 岡本先生です 左端にわたしが こそっと …
Comment
夜は冷えるね・・・・。
はじめまして、失礼いたします。
応援ランキング、ポチッと押しておきました!
歯周病は良くはならないのですかね?
随分、自覚症状は良くなってきたのですが・・・。
また先生のブログでもいろいろと紹介ください。
随時、拝見させていただくようにいたします。
よろしくお願いいたします。