しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

かかりつけの歯医者で抜歯を進められたのですが、迷ってます・・・

   

抜歯をしないといけない状態にもよりますが、

まずは親知らず。これは抜かないといけない状態、つまり、

手前の歯が虫歯になってしまったり、親知らずが虫歯でぼろぼろになったり、

痛みが頻繁にでたりしていれば、抜歯をすすめます。

あとは、歯の根が割れてしまってる時。

虫歯が大きく、保存不可能な時。

歯周病でグラグラになってしまってる時。

いずれの場合も、痛みがなければいいのですが、このような状態であれば、

近いうちに必ず痛くなってきます。

仮に、歯ぐきが腫れてしまうと、痛くても抜歯はできないことがありますので、

状況によっては、早めに抜歯をオススメすることはあります。

なぜ、抜歯をしないといけないのかを、もう一度相談されたほうがよいでしょう。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村

 - 未分類

Comment

  1. マット より:

    岩瀬大丈夫かな・・・。
    少し心配。

  2. ボーコンセプト より:

    ぽち

  3. まこ より:

    先日、カカオの乳歯が抜けました!
    保管してあるので、是非今度見てくださいね~♪

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

リニューアル

今月の医院新聞でも お知らせしていますが 11月21日【木】から28日【木】まで …

0才からの予防歯科⑫

○3〜5才(乳歯が生えそろったら) ★親子でやりましょう 仕上げみがきのポイント …

あけましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。 1月5日(水)より診療いたします。 今年も宜し …

バレンタインに

手作りチョコを もらった先生 少し早めの ホワイトデーのお返しを 用意していまし …

かみ合わせは顎の機能や表情にもかかわる

噛み合わせが悪いと、歯があってもきちんと噛めていないことがあります。 歯はお互い …

歯槽膿漏、歯周病、歯肉炎。違いがわかりません。

歯周病とは、歯の周りの病気と書いて歯周病です。 歯の周りには、歯肉、歯槽骨(顎の …

戸田川緑地公園

昨日は休診で、天気もよかったので、港区の戸田川緑地公園に 家族3人で行ってきまし …

綺麗なお口は心の健康にも深くかかわる

幼児期の食生活や虫歯、歯周病で抜けた歯などが、 歯並びを悪くする原因になることが …

GWのゴルフ

大学の同級生と後輩達とゴルフに行きました。 久しぶりの再開で楽しかったです。 前 …

お花見遠足犬山城2

親切なマダムにもらった割引券で お城に入場 初めてのお城見学 高い所が怖い私達で …