しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

かかりつけの歯医者で抜歯を進められたのですが、迷ってます・・・

   

抜歯をしないといけない状態にもよりますが、

まずは親知らず。これは抜かないといけない状態、つまり、

手前の歯が虫歯になってしまったり、親知らずが虫歯でぼろぼろになったり、

痛みが頻繁にでたりしていれば、抜歯をすすめます。

あとは、歯の根が割れてしまってる時。

虫歯が大きく、保存不可能な時。

歯周病でグラグラになってしまってる時。

いずれの場合も、痛みがなければいいのですが、このような状態であれば、

近いうちに必ず痛くなってきます。

仮に、歯ぐきが腫れてしまうと、痛くても抜歯はできないことがありますので、

状況によっては、早めに抜歯をオススメすることはあります。

なぜ、抜歯をしないといけないのかを、もう一度相談されたほうがよいでしょう。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村

 - 未分類

Comment

  1. マット より:

    岩瀬大丈夫かな・・・。
    少し心配。

  2. ボーコンセプト より:

    ぽち

  3. まこ より:

    先日、カカオの乳歯が抜けました!
    保管してあるので、是非今度見てくださいね~♪

ボーコンセプト へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

最強の冠(クラウン)

最近、取り入れた審美修復。 オールセラミッククラウン・セラミックラミネート・オー …

歯ぐきが下がる原因⑤

★川柳で知ろう!歯ぐきを守るための心得★ ・歯ぎしりは マウスピースで 対策を …

歯が抜けたら牛乳を準備!?

事故などで、歯に強い衝撃を受けると、歯が動くようになったり、 欠けてしまったり、 …

汚れや着色も取れて、歯がきれいになるPMTC

歯科衛生士や歯科医師が専門の機器を使って、 歯をきれいにするPMTC(プロフェッ …

成人の日

おはようございます 今日は成人の日 新成人の皆さん おめでとうございます よい1 …

歯周病予防②

お口の中の健康は ライフステージに応じて変化します 乳児・幼児期【0~6歳ごろ】 …

歯茎が下がる原因④

★川柳で知ろう!歯ぐきを守るための心得★ ・日頃から ブラッシングと 健診を 丁 …

今年から

おはようございます 昨日は雪すごかったですね みなさん 怪我や事故はなかったでし …

不動明王

昨日は、成田山萬福院にいきました。 といっても、僕の同級生の家なんです。 ここの …

NAGOYA KICK

昨日は後輩のキックボクシングの試合を観にいきました。 遊び仲間の後輩ですが、ここ …